砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

新潟記念予想 簡略版

新潟記念って難しいんだよねぇ・・・。


基本的には差し有利なんだけどそのせいでドスローになったりしてコスモネモシン現象が起きる。

カギを握るのは大知のアスカクリチャン。不調が続くこの馬をどこまで前へ持っていくか。

函館記念の結果を見ても馬が終わってそうな雰囲気だが・・・。せめて放牧入れろよorz

1番 ダコール 横ノリ

最内に入ったことで限りなくやりようがなくなっている。

昨年のスローを追い込んだこと、小倉記念で好走を続けていること、つまりは小回り脚質。

ハイペース展開から届かすわけではなく、あくまでもスロー展開でどこまで前を行けるかが問題。

今回は最内枠ということでロスのない競馬が出来そうだが鞍上が横ノリということで後方ポツンもありえる。

メイショウナルトが引っ張るクソ難しいペース展開では・・・。消して良い。

2番 マデイラ エダテル

七夕賞はハイペース。小倉は稍重。出足は良くなく、雨でダッシュのつくタイプでもない。

クロフネ×サンデーなのでホエールキャプチャみたいなグイグイ伸びるタイプかと思うが・・・。

基本形として先行粘りか。それも京都内回りでに連勝していたりする。

「先行争いなんてやめて向こう正面で勝負しようぜ」というルメールスタイルがピタリと嵌った。

勝った競馬は全て1角以降でまくり上がる際どい内容。こんなことしてオープンまで来たのは凄いこと。

枠は良好だが脚の持続力には疑問が残る。前二走ほど無様な内容にはならないだろうが。

3番 メイショウナルト 田辺

重賞級でここまでかかりグセのひどい馬は珍しい。

過去の好走レースは全てハイペースで展開していてペースの落ち着く上がり勝負は全くの不得手。

G1級なのは間違いないが展開に難がありすぎる馬。

田辺がどうするかは分からないが潰れることは間違いない。全盛期の武豊、あるいは岡部あたりが欲しい。

4番 エックスマーク 石橋脩

一味足りない馬で好走止まりに終わってしまう。かといって能力が足りないわけではなさそうだが・・・。

多分新潟は合っていて、特別伸びる脚じゃないが持続的に使えそう。一変・・・あるんじゃない?

中日新聞杯も外枠ならマーティンボロの外から伸びていた可能性もある。伏兵。

5番 ステラウインド 蛯名

乗れている蛯名を得たのは心強い。好走は間違いない。

函館記念は持続的な脚が全てだったし、メイショウナルトが大逃げれば展開は向く。

反面、田辺がナルトを押え付けた場合はスロー展開になるので話にならないだろう・・・。

スローから一瞬の差し脚勝負なんて展開は向かんよ。

6番 カルドブレッサ トザケー

ジャンポケ×サンデー。脚の図太さは今レース一。多分面白いことにはなる。

だがこいつは多少の渋りが欲しいタイプで、良馬場を一気に差しきる脚はなさそう。

そこもまぁ新潟ということで悪くないだろう。どれだけ持続展開になるか。

7番 アドマイヤタイシ サル

前走は前崩れ展開であるから度外視という程じゃないが控えめに。

あのヘンテコなペースを耐えしのげるのはトウカイパラダイスくらいですわ。

であるから下手な持続展開よりスローが望みでしょう。スローからグイグイ加速する展開。

内枠は主張する馬が少ないし先行は容易い。スローなら、勝ち負けまで。

8番 アロマカフェ タナカツ

スロー粘りが得意技。持続脚で小回りを無理矢理差し込むとかも出来る。

ここでは先行したいだろうし、枠もそこまで悪くない。後はスローになるかどうか。

こいつもそうだけど先行馬はスロー希望が多いから大逃げになりそうだな。

9番 ニューダイナスティ 吉田豊

折り合いが付くようになって小回りを器用に差すことが多くなった。

この枠からならば好位追走をしたいだろう。早め追い出しからの粘り差し?

七夕賞好走馬は戦績が悪くないし展開は悪くない。複勝一点買いで楽しめる馬。

10番 コアレスドラード 杉原誠人

ベスト条件は京都内回り2000mというところで、新潟2000mも展開次第では。

一応ステゴ配合の肝は抑えているし、中日新聞杯を見てもそんなに悪い内容ではない。

新潟で精一杯追ってみたら5着くらいあるかもしれない。3着は無理じゃないかなぁ。

11番 レインスティック 大野拓弥

アイルランドトロフィーで勝ったりはしたが新潟2000mをきっちり走る能力はない。

掲示板に届かない程度だろう。

12番 ユールシンギング ヒロシ

金曜に雨が降って土曜の競馬は馬場荒れを促進しそう。これはこいつには好材料では。

スローで流れば良枠から一気に突っ込むことは容易に想像できるが持続戦なら今ひとつ。

菊花賞がまさにそういった展開で、大崩れしたところを見れば持続線はメッキリだと推測できる。

ヒロシは上手に脚を使ってくるだろうが3着までか。ともあれ12番は悪くない。

13番 マーティンボロ ローウィラー

小倉記念は良馬場ならば、という内容。ああいった馬場でどうこうする力はない。

ヴィルシーナミスプロマキャベリアンが母父に入るからパワーがそこそこあるけども。

こいつは良馬場で一瞬の差し脚を使う馬だしここでも切れ味勝負なら勝ち負け。人気は伊達じゃない。

ただ極端な上がり勝負を経験したこともない。寿ステークスで33秒8の脚を使ったくらいだ。

すると新潟の長い直線をどう処理するかが分からない。netkeibaの対談ビデオの通り。

飛び抜けた脚を使うかはなかなか怪しいし、スローでユールシンギング級の脚を使えるとも思えん。

姪の様に先行競馬をするのがベストとも思える。しかし結果が出ているだけに戦術は変えてこないとも思う。

むずい。後ろから追い込んでも掲示板がせいぜい。先行粘りならアタマから買える。

14番 トーセンジャガー 武士沢友治

雨希望のパワータイプ。良馬場で粘るにはスピードが足りないだろう。

ブッシーはどうしてやりようのない馬ばかり乗せられているんだろうな。

15番 ラストインパクト 川田

新潟2000mならばスロー瞬発じゃなくて持続戦が望みだ。春天もノブレスに次いだ9着だし持続戦がいい。

前走の小倉記念は1秒4の大差で6着だが馬場の違いもあるしそこまで深く考えなくとも良さそう。

春天くらいの堂々とした先行策を見せて貰いたいが・・・。買うには怖いか。

16番 クランモンタナ ヨシトミ先生

外枠の先行馬はラストインパクトと同様に狙い所ではある。直線長いから。

これもまた持続戦が望み。先生らしい好位追走からの抜け出しがベスト。

上がり勝負では二歩も三歩も劣るから力いっぱい振り絞る展開がいい。

一線級にはまだ劣るし積極的に買うものではないかなぁ。

17番 ヴィクトリースター エスポジー

内外兼用なのでここで飛び抜けた脚を使うとも思えない。

ディープ×カーリアンダノンシャークと同じだけどマーティンボロの母父であるヌレイエフが入ったりしている。

これってお前どうなのさ、と。外も内も走るし半端者じゃないのか?

そういった半端者はここでプッシュできない。スローでも持続でも届きやしない。

18番 アスカクリチャン 柴田大知

そして持続戦の鬼がアスカクリチャン。しかしもう力はない。

それでも、と大知がどこまで押していくのかが見もので、絶好枠の18番をゲット。

鍵を握るのは本当にこいつしかいなくて、大知が前へ前へと行ってみればペースは上がるのでは。

狙うは金鯱賞のカレミロアタックでしょう。この馬で2000mを勝とうとしたらそれしかないっすよ。


おそらく持続戦になると読んでいます。

ナルトの逃げにアスクリが絡んで飛ばすだけ飛ばす、と。

それを追うことで4Fの競馬になるはず。そうなると持続戦に秀でた奴らがラスト100mで一気に抜け出る。

本命にするならエックスマーク石橋脩は悪くない。

悪いのは川田でラストインパクトをどう乗ってくるかが分からないから買いづらい。

また・・・内馬場が悪かったとてあれだけ止まってしまうのはおかしい話ですよ。小倉記念

ローゼンケーニッヒなんかに交わされていいはずがなく、netkeibaの掲示板の話通りに調子が悪い可能性もある。

だからここでラストインパクトは控えよう、と。小倉記念から日も空いてないしねぇ。

で、エックスマークは様々な条件で好走はしているがハマる展開がなかなかない。

あるいはここでハマることも?と思いついて本命にしてみようかと思う。

カルドブレッサが活きるほど持続的なものにはならない、と踏んで・・・

ユールシンギングですね。追い込んでくるならこいつが安定している。

マーティンボロが好位外で競馬してみたら結構悪く無いと思うんだがね。

そういった展開をしてくれればユール喰いもあると思う。

あとはステラウインドとかニューダイナスティなんかの実績馬ですか。

[fin]