砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

カレンブラックヒルは順当だが 小倉大賞典回顧

ダコールは想定外ですな。


「外から一番飛んできた!間から二番!」

まさか二番が間を割って飛んできて、一番が外に持ちだして飛んでくるとは予想外。

かなりの消耗戦となったので底力勝負でありつつ、溜めたもの勝ちの側面もあるのではないかなぁ。

コスモもダコールものんびりと構えて行った馬で、馬の瞬発力を残した形です。

序盤が12.3-11.2-12.4ですから一気に飛ばして一気に収める・・・という流れ。

つまり無酸素運動のエネルギーを消耗させる先行争いが起こったわけです。

こういった争いが起こると前の馬は直線で爆発的に弾けることができなくなりますね。

秋山の好騎乗というのはここで、この類の先行争いではめちゃくちゃ上手い。見切りが上手い。

そしてカレンブラックヒルのガチンコ1800mへの対応力の高さが光った。

カレンブラックヒルは千八くらいがベストとモチジュン先生は仰っていたはず。

それでもマイルをこなしていたのはスローに落としていたからでしょう。

マイルもこなせる底力の高さ=ガチンコ千八戦適性とも言えます。

アレだけ押して行って向こう正面でナルトをまくりかかり、そこからジワジワとスパートをかけてマージンを取る。

そして二枚腰にもう一伸びする・・・というのはちょいと信じられないスタミナです。58kgですよ。

更に秋山の先行争いの収め方、有酸素エネルギーの使い方ってのも段違いに上手いですな。

丹内コスモソーンパークは序盤は出が悪かったこともあってソコソコ。

しかし終い5Fをジワジワと進出していってとうとう2着まで迫った。

福島TVオープンの競馬と同じ形ですね。今回は内枠の利を活かした好騎乗で2着まで届いたのですな。

ダコールは瞬発力だけで突っ込んできた。こいつ半端ねぇな。

前崩れなので後ろから飛んでくるのはわかるけど3角4角であんな簡単に外へ出しちゃうのかよ。

藤岡兄貴の好騎乗ですね。

ヒットザターゲットはちょいと拙いわなぁ。

後方から展開出来る馬なのだからあんなにムキになって出すべきではなかった。

道中で最も遅くなった12.4秒の時に折り合いのために下がって行くのはあまりにも勿体無い。

あそこで前へ行って11.6秒~11.9秒で進んで行けば掲示板は固かったと思うんだよ。

コスモソーンパークに出来てヒッタゲに出来ないはずはないんだ。秋天のラップを思えば。

ミッキードリームはちょいと穴を狙いすぎたかねぇ。外枠の不利をまるまる食らってしまった。

だけどこれはちょいと・・・さすがに無理があったかな。鉄砲だったし。

よくよく考えたら明け8歳の鉄砲は買えないよねぇ。普通。

[fin]