砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

中日新聞杯予想 枠決定により

どうなるもんですかねぇ。


中日新聞杯はフラットに勝機があるレースですから枠がとっても大切です。

東京2400m的に先行争いのきついレースですから内枠の好位馬なんかは馬群に埋もれやすい。

ちょいとスタート時に不利を受けただけで埋まりますよ。

ですから先行馬を選ぶとしたらスタートの良い馬を選ばなければなりません。

そして今回は最内のディサイファがボーナスタイムに入っているのでここにも注目。

ディサイファは出の良い馬ではありませんが横のサングレアルユールシンギングは無理に出さないでしょう。

気張ってくるであろうマイネルミラノと2頭分離れていますから変に潰されることはなさそうです。

狙いたかったキングズオブザサンですが・・・よりによって6番赤帽子。

何が悪いって内にダノンジェラートがいることです。

ダノジェラは出してきますよ。この驚異的なジリ脚で鞍上横ノリですから。

切れる馬に関しては横ノリさんは結構悠長に構えますけどジリっぽい馬は徹底して出しにきます。

デスペラードなんかを逃げさせたように機を見ればムチを振るってでも前へ行かせようとしますもん。

そして外のパッションダンスも出してくるでしょう。母父ジェイドロバリーも前へ行ってなんぼだ。

ここの三頭は潰し合う形ですから怖いですね。

面白いのはアンコの高倉です。アンコイルドは大駆けするかもしれん。

高倉が中京で外枠に入ったら外まくりからの外差ししかないでしょう。届くかもしれない。

東京新聞杯を見てもかなり良化傾向ですし、なるほど矢作師は良化させるためにマイルを使ったのか。

で、サンレイレーザーか。切れる馬ではない。間違いなく。

それでも持続切れ的に突っ込めるからこその毎日王冠2着です。

外枠だと買いづらいが

アドマイヤフライトもどうしようねぇ。外からロンスパ的に突っ込める馬ではないと思う。

どっちかと言えば内枠から無駄なくさばきたかったはずだし、距離短縮もプラスに出ないだろう。

ミトラ・・・ミトラ・・・外枠のミトラか。ズブいタイプで前受けベストだから外枠の不利は受けるわな。

だがエビショーに乗り替わりになったのはどう考えようかねぇ。

外枠から無理に先行していく蛯名なんて想像つかないし、そこそこで差しに構えるのだよね。

そしてそのそこそこの位置から上手に動ける様な馬でもないし、展開でもない、と。

スローから機敏に行くのではなく一定のペースで流れていくのがベストの馬だから。

そういう逃げ方をする馬は・・・マイネルミラノ大知がいるのか。でも2番手3番手に蛯名がつけるわけもないし。

7番手あたりで淀みなく行ける様なハイペースに持っていくほど大知はアホじゃないしね。

ヒッタゲが問題だなぁ・・・最大の問題。

外枠に入って北村友一中日新聞杯はスローからロンスパで弾ける展開。ハマるな。

でも下ってからサァーと行っちゃうコースじゃないんだわな。どこまで差しきれるかが分からん。

買えるのは当然として、何着まで行くのかが分からんのよねぇ・・・。そこらへんは相手関係ですか。

デウスウルト。こいつがどこまで粘るのか、と。

昨年のラキシス牝馬であったから最後の最後で甘くなったけどこいつは甘くならんわ。

でも外枠からならばやはり差しにまわるし、そこはいつも通りだろう。

その形の川田ならば特に特別する必要もない。届くやいなや、と悩む程度か。

ディサイファ

スロー展開を好位で受けてダラダラと伸びることに関してはG1級。

四位のオッサンが乗るなら問題はないし、上手に捌いて頭を覗かせてくるだろう。

登坂後もダラダラできる馬だし最後の100mでもう一粘りしてくれると思う。

◯ダノンジェラート

ディサイファより脚の使いどころの難しいディープ産駒で、ちょいと勝ち味がなさすぎる。

だがこういう馬が微妙に走るのが中京で、直線ではディサイファと並んでネバネバして欲しい。

ヒットザターゲット

持続切れには自信ありだが中京の登坂は大きなマイナス要素。

展開は向くのだけど前の馬が中山を苦にしないジワジワタイプなので捕まえきれないのでは。

✕アンコイルド

やはり中京の登坂はマイナス。京都大賞典の穴馬コンビだから仕方ない。

目覚ましい脚色で突っ込んでくるのだけど案外前が止まらんぞ?あれ?と入線すると思う。

良血のディープって本当に洒落にならないんんですわ。

☆サンレイレーザー

2000mはちょいと長い。登坂のこともあるから仕掛けは遅くならざるをえない。

マイルでは持続戦で突っ込んでくる差し馬、1800mでは前受けしてジワジワと残る先行馬。

それじゃ2000mではどうなるの?という疑問があるので星マークにしてみた。

控えてからの外差しになるだろうが登坂で伸びるか止まるかの判断が難しい。

距離延長の観点からは止まるだろう。余力が残るとは思えない。

しかし消耗戦となって上がりが遅くなった中を嬉々として飛んでくるのが本馬であるから・・・。

血統的にも力っぽいところはあるし、スローならばバルジューの二連覇もありえる。

[fin]