砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

東京優駿展望 戦術論

毎度毎度こんなに面白い枠をJRAはよく作るもんだわ。

VMオークス、あるいはNHKマイルCなどで「今年の東京は前が残る」みたいな神話が築かれつつあって、まるでそれを図ったかの様な枠順なんだよね。外から先行することが難しい東京2400mにおいて人気馬を外に並べるというのはそういうことであるし、それなら内の先行馬を狙おうかな、と思うのが心情。ポルトドートウィユレーヴミストラルあたりの好位競馬に期待したくなるわ。

青葉賞ってのはペースが貧弱すぎてステップレースとして不的確、みたいな風潮がある。けれど本番が青葉賞のレベルにまで落ち込むとするならば馬券になる可能性がある。レーヴミストラルは素質馬ではあるが日本ダービーを勝ち切れる類のキンカメかと言えばそうでもない。キングカメハメハって基本的には粘っこいスピードを伝えるのだから、切れ者名繁殖レーヴドスカーの息子と言えどもそんなに上手く切れる馬ではないと思う。ここで勝ち負けに絡むとすれば前残りの好位差しだろう。

リアルスティールってのは本当に綺麗に切れる馬であるし、鞍上が福永というのも素晴らしい。男馬を男らしく勝たせる術を身につけつつある牝馬の男が乗るには絶好の馬だろう。スローで溜めてからドゥラメンテを先に行かせて、最後の最後にサッと差し切る。共同通信杯の競馬で逆転を狙うに違いない。

明日は少し雨がちらつく様で、それで3Fからズバッと行くようなことになればドゥラメンテは経済コースなんて通りようはなく、前が塞がるようであればストライドロスとやらもまた期待できる。それなら前残り伝説アゲインじゃないか。

道悪スローならアダムスブリッジも悪くないかな。でも内回りの帝王配合だから余程のスローにならないと旨味がない。それならサトノクラウンの方がいいかなぁ。

というかミュゼの冠名を使う高橋さんはまだ4年目の馬主なのかよ。それでダービーに二頭出しとはすげぇな。・・・社台ファームのお得意さんならそんなもんか。当たり前の様に激安馬をG1や重賞に送り出してくるマイネルコスモには敵わねぇ。タガノはオーナーブリードで二年連続クラシック出走とはすごいな。昨年はタガノグランパで好走しまくり、今年はタガノエスプレッソだもんなぁ。

タガノエスプレッソ黒潮×キンカメ×トニービン×Nureyevという配合形はかっちょいい。キンカメトニービンSpecialの配合形に加えてAlzao×ラストタイクーンの外回りクロス。母系の奥底に大量に眠ったHyperion血脈。古馬になってから外回りを前受けネバネバすりゃ強いんじゃなかろうか。こういうネアルコ血統とHyperion血統が混在したようなのが好きだなぁ。

タガノも菱田裕二が腹くくって逃げる勢いで出していけば大穴開けられると思うんだけどね。ディープの素質馬を破りまくってここまできたお隣さんを見習えって話さ。かといってこの枠じゃキタサンも無理矢理前へ来ることもないだろうし。

東京2400mで無理を通して先行しようというのは自滅行為でしかない。もちろんスピリッツミノルの様に自滅行為で勝ち切るスタミナを持つ馬もいるけれど、昨年のエキマエみたいにスローに陥りがち。雨が降れば12秒台に終いが落ち込むこともあるが大抵は11秒台に収まっている。だけどドスローというほどに遅くなるのはなかなかねぇなぁ・・・。

今回は前残り傾向の速め馬場だから少し無理をしてでも前を主張しようという馬がいる。そしてスタミナ自慢もまたいるのだから「ド」がつくスローにはならないはず。例年並みのスローなのだからリアルスティール福永は少し勝ち切りが怪しい。ともあれドスローということはなさそうである。

むしろ雨が降ればスタミナを信じてスピリッツミノルがペースを刻む可能性もあって、案外これは消耗戦のようなことになることもあるんじゃないだろうか。そうなるとタガノエスプレッソが届くという画も書けるし、なかなかおもしろい東京優駿となりそうだ。

ダノンメジャーも買いたいけど少し青田買いだな。使い込んでるし負け方が悪い。一度立て直さないと買えないよ。ダイワメジャー産駒だから2400mに伸びて得することもないし、やはり1800mあたりがベストのはず。それだけに共同通信杯の負け方には疑問が・・・。

やはりエルコンのスタミナを信じる方向かな。ミュゼエイリアン・・・。当日はパソコンの前にべったりになりそう。さっぱりわからんぜ。

[fin]