砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

エプソムカップ予想

たまには深く考えずに予想して遊ぶかな。


今の東京芝は外も伸びるけど内も残るという不具合が。したら能力次第でなんでも出来ちゃうわけで、先週の安田記念で赤帽子の川田モーリスが先行押し切った中で外枠福永ヴァンセンヌが突っ込んできたことからもそれは伺える。

だから狙うなら外枠の差し馬、内枠の先行馬。素直に考えるとエイシンヒカリの一点勝負なんだけども、鞍上が武豊だから東京千八でどこまで勝負に出るかが想像できない。京都千八でグランデッツァを破ったのだからディープ嵐猫配合軍団の中でもトップクラスの実力を持っているだろう。だが配合を言うなら東京へかわることはプラスではないし、ここは逆らうのも一つの手ではある。

エイシンヒカリを捉えられるだけの馬はサトノアラジンくらい・・・それでも少し役者不足か。全姉ラキシスが混合戦とは言えども勝ち切れないイメージを引きずったままスローのエリ女を完勝した様に、きっちりハマればG1を勝てる土壌はあるけれどもハマらないことには一つ勝ち切れないのではないか。

今回も多分差しに動くだろう?そうなるとこの内枠は外に出すためのロスが発生するわけで、それなら前へ出してしまえばいいのだけども・・・これだけ靭やかな馬を東京で前受けさせるのは妥協案にすぎるだろう。でも外にはヒラボクディープユールシンギング。中団後ろは塞がるから中団前目での競馬になるだろうが、それでも外からフルーキーマイネルホウオウ、アーデント、ディサイファなんかがくるだろう。

でも昨年のディサイファみたいに馬群を割りながら突っ込むのもありだ。けれどディサイファは内回りでも動けるタイプの脚であって、サトノアラジンは中山をまくり差したけれども明らかな「ナスキロ柔い」脚を持っている。こういう馬で微調整を繰り返しながら馬群を割るという選択は無謀。ベストの展開で直線を向けるとは思えないな。

今年は例年ほど馬場が荒れているとは言いづらいから道悪が好きなタイプは買えない。フルーキーマイネルホウオウは少しパワーに向き過ぎであるし、ディサイファも東京千八を外枠から使う脚がないから馬券に絡めるか怪しい。

少し穴を狙ってみるならばフルアクセルだろう。勝ち鞍は全てマイルであるけれど後方からの追い込みが基本戦術であるから千八にも対応は可能。Tom Rolfeの突進力でそのまんま直線を踏破するイメージ・・・このメンツなら掲示板まで差し切れるんじゃないか。

武豊はゲートをきちんと出る逃げ馬に乗る場合、むしろ出し過ぎない様にするはず。スタートが良すぎたら抑えられないから。メイショウナルトでそれは学んだ・・・、武豊はそうなったら馬に任せてじっくりと調整役にまわるんだ。ペースを落とすタイミングを図りながら大逃げを打つ。

だからゲートはそっとだして二の足で逃げるだろ。東京千八で内に抵抗する馬がいない6番、これはベストポジションと言っていい。2角へスムーズに入れる角度を得たのは大きいだろう。これが最内枠だったりすると外へ膨れてしまうから二の足で逃げるのは難しくなる。出のいい馬なら内からパパッと逃げを確定させるし、ガン逃げかます馬が大外枠にいればすごい勢いで突っ込んでくるけど・・・今回はそういう馬がいない。タナカツフェスティヴタローがいるけれどもエイシンヒカリに抵抗する実力もなければ鈴をつけにいく意味もない。先行馬が手薄なのだからマイペースに付き合った2番手で十分美味いのだ。

でも武豊エイシンヒカリの邪魔をしないから・・・そしてエイシンヒカリは自分でペースを作れる馬で、ちょいと仕掛けが早いタイプ。終いは12秒2くらい・・・やっぱりサトノアラジンとフルアクセルくらいしか突っ込んでくる馬はいないと思う。

6-2-13で勝負してみるかねぇ。

問題はサトノアラジンの進路が開かなかったらフルアクセルを交わしきれないこと。母母は短距離馬じみたところがあるけれど配合形はアグネスタキオン×Acatenangoで、母父に優れたスタミナ血統が入る。母親自身はサンクルー大賞4着で、アグネスタキオンとの脈絡の仕方を考えればサンデーサイレンス直系馬らしい中距離馬に出るはず。そして戦績を見ても血統を見ても外回り巧者で、エイシンヒカリを捉えに行くロンスパ戦ならフルーキーくらい交わせる馬だと思うのだ。

単勝勝負しようか迷うくらい!勝ち切ったら泣き叫ぶよ。

[fin]