砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

宝塚記念展望

時間ならたくさんあるんだ・・・。


ゴールドシップが今まで歩んできた春天大コケ→宝塚快勝の路線。これは宝塚記念の伝統とも言えるもので、春天と宝塚を連勝した馬はテイエムオペラオーなどしかいない。求められるスタミナはともかくとして、適性そのものはかなり違っているわけだ。

しかし今年のゴールドシップは一味違う。春天を強く格好良く勝利して臨む宝塚記念3連覇への道。春競馬を締めくくる面白いレースとなるだろう・・・。ところがメンツがちょいと弱い。ゴルシ3連覇待ったなし!という風情ですらある。

その理由として大きいのは宝塚記念においてのゴルシの競馬は枠を選ばないこと。ゲートを遅れてしまっても外へ出しながら盛り返すだけの長いホームストレートがあるから内枠を引いてもそんなにロスがないのである。

それに加えて今年の阪神もよく外が伸びる。綺麗にまくれる馬場なのだねぇ・・・。

かといって不安要素がないわけでもない。メンツが脆弱ゆえにスローペースが予想されることだ。Ballade一族の逃げ残り番手残り(ダノンバラードヴィルシーナ)があることから、しぶとい馬が上手いこと残れる馬場だということが分かる。AJCCの様なことが起こらないとも言い切れない。

しかし・・・阪神2200mをドスローに落とせるだけの気性をもつ馬はいないだろう。1角2角でペースを落としたとしても3角以降は絶対に流れる。ドスロー瞬発で穴をあけられるレースではないし、そういったメンツが揃っているとも思えない。

例えばトウシンモンステラなんかはキンカメサンデーハイペリオン増しの配合。それで和田竜騎乗が予定されているからまず間違いなくしぶとくロンスパを仕掛けてくるだろう。それこそ例年のゴルシをなぞるような競馬をしてくる。これは穴として狙うべきだ。

脆弱ではあるが1800m的にスパッと切れる馬が少ないのだ。いるとすればラキシストーセンスターダムディアデラマドレショウナンパンドラ・・・結構いるか。それでもドスロー瞬発を望むのはディアデラマドレくらいで、他はちょいちょい外まくりからストライドを伸ばして切れてみせようぞ、みたいな感じだろ。他はみんな2400m的にジワジワジワジワと切れる。

結局そうなってしまえばスローロンスパ待ったなしなので、やっぱりゴールドシップは固いじゃないか!って話になる。

もしもゴールドシップが負けるとしたら・・・その類の2400mタイプに包まれて外へ出せないまま溜め殺しにされてしまうパターン。阪神で逃げる意味はあんまりないからノリさんは馬なりで出すと思うのよ。その馬なりに付き合う馬に外を囲まれてしまうと困るかな、と。ゴルシは基本的に気性の悪い馬であるから必要以上にペースを落としてしまえばやる気をなくす。レース運びが器用ではないからどこかで急所を突いておけばレースは終わるはずなのよ。

かと言って極端に後ろで展開する馬もいないと思うのよな。渋った阪神でズバッと切れさせようなんて馬はいないだろうし、ゴルシみたいな超ロンスパや二段スパートを可能とする馬はいない。可能性があるとしたら自爆戦術で二回もコケているディアデラマドレ藤岡康太馬なりに出してくるからこれがすぐ外にいたりすると少し競馬がしづらいかもしれない。

あとは・・・レッドデイヴィスを狙うかどうか。前々で踏ん張ったらなかなかしぶといはずだからホームストレートを使ってみれば少しおもしろいことにはなりそう。しかし前走の鳴尾記念ではラブリーデイにボロ負けだからなぁ・・・。そりゃスローからのロングスパートになればラブリーデイを相手に逆転することがあるかもしれない。だが地力で差があるだけに少しむずかしいかとも。鞍上もまた松若という・・・。

全体を見ると上位人気陣は格好良い競馬をしすぎる。ゴールドシップって格好悪いはずなんだけど、突き詰めすぎて格好良いわけだよね。あのズブい末脚は近代競馬にそぐわない。

ここ数年の宝塚記念はその独自性によって勝ち切っているわけであって、ナマクラストライダーの頂点に位置するゴールドシップ様に勝つためには別次元から切り込むしかない。それはつまりピッチ脚≒機動力≒加速力のオルフェーヴルグラスワンダーな方向であって、本来の宝塚記念に適した刃でしか立ち向かえないということである。

もしもハープスターがいたならば札幌記念よろしく鋭く撫で斬りに伏したかもしれない。このメンツではゴルシには勝てないし、穴を狙うならばナマクラストライダーの前受け・・・つまりはゴルシ競馬の猿マネしかないのだ、と。

[fin]