砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

蟻地獄を楽しめる奴らはいるのか 函館記念予想

ラブイズブーシェの勝ち切りでいいよなぁ。


ノーザンダンサー直系が良いのは欧州の馬場で血統が育てられているからで、それはつまりサドラーズウェルズなどを代表してスタミナスイッチを持っているからだ。つまりスタミナがなければ函館で勝ち切ることは難しいことになる。

というわけでその類の血統馬を選ぼうと思うのだが・・・ラブイズブーシェくらいしか実績馬にはいないのよな。

巴賞でレッドレイヴンがいい競馬をしているけれど・・・リベルタスとオツウを競り落としたことに何か意味があるのかとは・・・。マイネルミラノの方がまだまだ良い競馬してるし。2000mの持久戦で上向くとはミラノ以上に思えないところ。

だからキンカメ×A.P. Indy×Sadler's Wells×Habitatであるツクバコガネオーの激走を期待するのも悪くなさそう。キンカメエーピーにはケイアイエレガントもいて4分の3の時点では芝も走れる血統で、おそらくコイツは手先の強さじゃなくスタミナでダートを走っているタイプ。モンゴル大統領でも終いの脚は悪くないから芝向きの速さはあるはず。

キンカメエーピーが問題なのではなくキンカメサドラーが問題だからケイアイエレガントを比較に持ち出すのは間違いか。ヌレサドニアリーが大切なのよねぇ。キンカメ産駒でサドラーズウェルズを持っているのはグラッツィア(川崎記念3着)とかキョウワマグナムとか。基本的にはダートとか短距離だ。

だけどSeattle Slew×Sadler's Wells×Kingmamboエルコンドルパサー配合をキンカメでやっているのは彼だけで(見た限りでは)、牡馬ならばこのスタミナがオンになっていてもおかしくないはず・・・。カッツンならまくるから持続力ピッチで突っ込んできたら面白い。

こんな配合した馬が殿人気とか狙うしかないだろう。もう全力よ。

あとはヴァーゲンザイル。母がノーザンテースト×セントクレスピンの格好良い脈絡があって父がネオユニだからスタミナ豊富。4分の3米4分の1英でグレートブリテン及びアイルランド連合王国由来のスタミナ血統を刺激した配合のネオユニだから距離は短いかもしれないが函館2000mはベター。

メトロポリタンSの上がり33.9秒もまた素晴らしいもので、これは豊富なスタミナ由来の脚だと思う。余力があるからこその33秒台。だけど前走の目黒記念みたいにプシューンと力尽きてしまうこともあるのが難点。これは気性の問題だと思う。

今回は前がガッスガッス崩れて行く(予定)ので気分よくまくれるんじゃないかと思う。

あとはダービーフィズか。母親がマンハッタンカフェの全妹。マンカフェは父として突進してうわーっと行く産駒をよく出すけれど、こっちは母親としてスタミナを主として伝える。でも兄妹揃って相手を尊重する傾向があるからジャンポケ産駒として見た方が間違わないんじゃなかろうか。

ジャンポケはダービーとジャパンカップを同年制覇したちょいとした化け物だが産駒は案外東京を得意としない。トニービンをあまり伝えないがその底力を増幅することでG1級を出す。特にLady Angelaクロスのノーザンテーストとは好相性で、ジャガーメイルトーセンジョーダンタスカータソルテなどを輩出した。さり気なくテスコボーイとも好相性。そこら辺に起因してミスプロもまたよし。

でもダービーフィズはそのどれにも当てはまらないタイプで、母との同配合でマンハッタンカフェとかいうクソ強い馬が出たように単体で優れた配合形。それにジャンポケを「足した」だけなので調和が取れているというよりも父の配合形、母の配合形、それぞれの優秀さでオープン級を出したのだと思う。

まぁ良血のジャンポケ×サンデーってだけでも値千金の中距離配合ではあるんだけどもね。

だがオウケンブルースリを見てもジャンポケってのは本当に主張の弱い馬だな。だがあの力っぽいフォームで芝をグイグイと差し込んで来たのはジャンポケ産駒だからなのかねぇ。やっぱり主張の弱さがネックなのだろう。

するとマンカフェ全妹の仔と見たほうが自然なのか?あのさっぱりとしない差し味はジャンポケ由来ではなくマンカフェ由来だとすれば・・・距離が長いな。マンカフェトニービンは千八あたりがベストだろう。

すると・・・この人気は過剰かね。中山だと残念な子だからマンカフェ由来の緩さというかサンデーらしい緩さがちょいとあるのかもしれない。だからどっちかと言えば京都とかの方が走りそうで、ここで持久力勝負となればさすがに厳しいだろう。

[fin]