砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

ダローネガの取捨 中京記念予想

それを捨てるなんてもったいない!

ダローネガは気がつけばモチジュン先生が熱く熱く「中距離で前受けしろ!」と語り始める馬で(ダローネガが出走する度に日記で名を見るレベル)、クラレントあたりと素質はどっこいどっこいなんだ、とも語っておられます。

ダイワメジャーは確かに短距離路線で大物をだしているけれども、それはこの「あんまりサンデーらしくないサンデー直系種牡馬」の特性を活かした前受けを中距離で行わないのが原因なのだろう。ヨコノリさんはよく追い込み馬を逃して大穴ぶちかましたりしているけれども、「消極的な折り合い」である追い込み策で出世した馬を、「積極的な折り合い」である逃げで勝たせているのだ。大雑把に言えば逃げ馬も追い込み馬も大差ない。スタートが下手かどうかで大体決まるだろう。

またダローネガは母父ホワイトマズルで、それこそイングランディーレの親父殿であられる。スタミナも伝える血統であるから「父重厚中距離馬」×「母父スタミナ」の配合形。これは確かに中距離馬に出てしかるべき。

まぁ、親父としては超快速馬シルポートを出しているし母父としてはスマートレイアーを出しているからホワイトマズルも表現のされ方次第ではある。

でもタミナ的な馬が入るのは中京記念においてちょいと狙い所でもあって、サダムパテックなんかは母父にエリシオだろう?Fairy King×Slewpyというはずれなしのニックス馬。ファルブラヴと4分の3が同血っ!ブレイズアトレイルなんかは母父エルコンだし、フラガラッハだってトニービンだ。クラシックディスタンスで世界的な活躍をした馬が近親に欲しい。マジェスティハーツは父がハーツクライ。リルダヴァルの母父サンダーガルチベルモントステークス勝ち馬。

基本的にどこからで2400m的な血統があったほうがいいレースで、人気より上にくる馬は大抵そのパターン。短距離志向父×スタミナ母父、で勝ち切るレースなのだと。

その点ダイワメジャー×ホワイトマズルというのは少し・・・というか普通に中距離志向。ダローネガの不安はやはりその点で、モチジュン先生を信じるならばちょいと距離が足りないのではないかと。同じ中京でも金鯱賞で狙いたいくらい。

しっかし、それでも東京マイルをぶっ差してくるだから洒落にならんな。クラレントと同格というのも頷ける。本当にこいつ中距離馬?モチジュン先生信じていいの?

だってここ数走のマイル戦でこいつに勝ったのは安田記念2着のヴァンセンヌエプソムカップ2着のサトノアラジンだけだぜ?本当に中距離馬なのであれば距離延長でこれらを相手に逆転は可能。G1で馬券に絡める・・・穴馬としての利を活かせば勝つことすら出来るだろう。ホントのホントに中距離馬?でも血統を見ると純マイラーには出ない配合形だ。

[fin]