砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

中距離馬での勝負、その半面 中京記念予想

まだペースの予想をしていないからはっきりとは分からないが、狙うなら中距離馬だろう。


台風の接近もあるしまず道悪得意のスタミナ豊富な中距離馬が狙い所。2000mの実績が欲しい。

過去に1800m~2000mの実績を持たずに馬券となった馬はフラガラッハだけ。だけどこれも後々になってから中距離路線で結果を出している。鳴尾記念3着だ。

皐月賞2着馬が二頭も馬券になっているように中山2000mとの親和性は高い。サダムパテックトライアンフマーチがそれだね。そして阪神1800m~2000mもまた好調で、毎日杯鳴尾記念朝日CCで成績を残す馬も馬券となっている。これはリルダヴァルにミッキードリーム、ショウリュウムーン、マジェスティハーツが該当。フラガラッハは中山も阪神も得意だからまさに中京記念の申し子と言える存在だ。

つまり「あ、こいつは鳴尾記念で買える馬だな、皐月賞で買える馬だな」という別方向からのアプローチが有効だろう。ダローネガさんは間違いなく買える類だと思う。カレンブラックヒルもまた買えるけれど難しいやつなのよねぇ。どこを走っても彼は自分のレースにしてしまうから。

でも今回も絶妙なペース判断でなんとか出来る、とも考えられる。けれど・・・内枠か。土曜日を見なきゃ分からないが内枠は少し美味しくないな。58.5kgを背負ってる中で道悪を走るとなれば・・・またやる気をなくしてしまうかもしれない。

今回は1400m的な馬も多いからペースは速くなりそう。台風もあるから時計は読めないが・・・本線は中距離馬。そしてスプリントをもこなすマイラーを、安田記念グランプリボスの様な馬を見出だせたらいいんだが。あれはイレギュラーだと諦めるべきかねぇ~。

中谷とかいうポンコツを除けばダローネガ、オツウ、ミッキードリームで良いレースなんだがね。どんなにペースが遅くなっても終い1Fが34秒を切ることはない。ならば切れない中距離馬がぶっ差して届かせりゃいいのだと。

ピュアマイラーには届かせられないのはドナウブルーが証明している。マイル馬に都合の良い速度域にはなかなかならないレースなのだろう。つまり溜めが効かなきゃ勝負にならないわけで。

その意味ではレッドアリオンが悪くないんだよなぁ。切れるけど図太くしぶとく伸びる馬でもあるから、序盤にドスローかまして4F的にジワッと伸びてください、となれば3角~4角間で引き離して粘り切ることも考えられる馬よ。

「よし、距離短縮気味の馬がいいぞ!」→七夕賞ドスロー

「差し追い込みを狙うぞ!」→函館記念前残り

という残念な予想を続けているから何を信じたらいいのか分からなくなっているよ。中京記念はマイルになってから未だ3年しか経っていない。まだ見たこともない展開があるかもしれないのだから少し賭けづらいレースである。

かといって台風によるコンディションともなれば持続戦としか考えようはないのだから・・・。

そこらへんを踏まえて出走馬を眺めるかねぇ。グランプリボスがいるかもしれない。

例えばスマートオリオンあたりとか。スピード能力は確かにスプリンター。グラスワンダーDanzigよりも母父ウイニングチケットが表現された感じもあって、案外これはロングストレートでも対応が出来るタイプかもしれない。

道悪ならばダイワメジャー、という方程式も一つだがグラスワンダートニービンもまた選択肢の一つかもしれない。稍重以上では2-0-0-2。道悪を先行して突っ切る、という戦法でむりっくり馬券になっている馬だからスローでの溜めが効くのであれば面白いかと。

前走は前受けからど根性で一頭一頭確実に交わしての1着。「並んでから競り落とす」というグラスワンダーのハイインローが受け継がれていて、この激しい前向きな気性は道悪でこそ活きる。ならば距離とか関係なく根性任せの本命という手も。

[fin]

-