砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

力の趨勢 スプリンターズS展望

世代交代なるか。


スプリント業界は1年毎に政権交代が行われていて、その変わり目と言えるのがこのレース。過去に連覇を達成したのはサクラバクシンオーロードカナロアの二頭だけで、隔年制覇もない。

スプリンターの寿命とは短いものなのだ。正確に言えば「純粋な1200m巧者としての寿命は短い」。中距離馬は距離の融通が効くというか元々いろんな距離で走るものだからあんまり気になることはないのだが、スプリンターというのは1200mで走らなければならない。だから老いのズブさによる適正距離変動が大きな意味を持ってしまう。

それを逆手に取ることもあるがほとんどは勝ち切れない。更にディフェンディングチャンピオンは外枠へ飛ぶ傾向が強いのがまた難しい。

大抵は距離は長い方へシフトするので押し切るスタイルの多い純スプリンターは先行力の衰えがまず目立つ。外枠になると衰えた先行力では足りないのだわなぁ。でも流れ込んで差しても届かない。

今のハクサンムーンはその道をたどっている最中。彼はもうスプリンターの旬をのがしてしまった。陣営もそれを承知しているからこそ抑える競馬をするし、馬自身もそれを受け入れてしまう。イケイケの逃げ馬って目に見えて抑えないと絶対に止まらないはずなのよ。

だから若手の台頭を狙うの筋。ビッグアーサーアクティブミノルベルカント。あくまでアタマの話なんだけどヒモに狙う差し勢としても悪くなさそうなのよねぇ。

アクティブミノルはスローに落としたとは言えども勝ち切ったのだから悪くない。だけど本番もスローにされると馬券が難しくて困るのでやめて欲しい。

そうなると晩成ディープ=オンファイアの千二~千四馬がカッ飛びやすくなるのだわ。ウキヨノカゼとかウリウリとかバーバラとかレッドオーヴァルとか。喜び勇んで差し込んでくるぜ。

にしてもフラアンジェリコがやってくるんかい。中山外重賞4週連続ノーザンテースト弄り勝ち!というのも面白いがね・・・ネオユニのスタミナ血脈がそんなに短距離的に表現された馬だとは思えないな。

[fin]