砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

武豊狂信者がお送りする秋天回顧

おそらく武豊は「逃げて差す」をやりたかったのだと思う。

でもエイシンヒカリサイレンススズカじゃないし、そもそもサイレンススズカは唯一無二だし。だから「差し競馬で逃げる」というスーパープレーをこの大一番で見せようとしていたのだろう。

東京1800m→東京2000mのコース変わりは平坦部分しか増えていない。逃げ馬にとってはスパート区間が増えていると言っても過言ではなく基本的には逃げ馬殺しのレイアウトだ。だから逃げようとして逃げきれるものではないから、逃げずに逃げようという超消極的積極策に出たのだわ。(矛盾)

まぁ「そうなればいいかな」くらいの考えなんだろうけれども、武豊騎手自身はエイシンヒカリのベストなラップを刻もうとテンは負荷をかけない形でいるからねぇ。そこに意志を持った逃げ馬が来たら競りかけるわけにはいかなかった。

武豊らしいと言えば武豊らしい。元からしエイシンヒカリは逃げようとして逃げていたわけではないものな。でもなんか逃げ馬として騒がれてきたし、それならそれでいいやとマイペースを貫き通していた。「俺は逃げるからな」というプレッシャーをかけながらも逃げ馬らしいペースを武豊エイシンヒカリは刻んでいないのだから恐れ入る。

もし田辺がもう少し騎乗停止になっていてクラレントに太っつぁんが乗っていたら・・・ノリマジックの上を行くユタカマジックが炸裂してたのかもしれない。

ちなみにレース映像はまだ見ていないっ!

[追記]

見ていないけれども、確かなことは独り善がりの戦いを武豊はしていたということだ。1番人気の馬を意識したレースづくりをしていたわけでもない。武豊エイシンヒカリしか見ていない。

しかし・・・ショウナンパンドラはここで差し込んで来なくていいのになぁ。上位陣はみんな中山戦績持ちじゃないか・・・。こりゃパンドラさんは外回り向きのナスキロ柔い切れではもう劣るのかもしれない。

それならそれでエリ女だろうがJCだろうが有馬だろうが好走出来るだろう。だがG1勝ちには恵まれないかもしれんねぇ。いやまだ4歳だから上積みはあるのかもしれんが・・・。5歳になるころにゃ今の3歳勢が・・・。

にしても変なレースだな。前受けワンアンドオンリーサトノクラウンの沈み方はなんなんだろう。ワンアンオンは2000mのスロー戦で綺麗に脚を使えるタイプじゃないから仕方ないが、サトノクラウンはこのくらいの流れからならもうちょっと脚を使えそうなものだ。

後半の流れは厳しかったし・・・こういう流れって3歳馬にはきついものなのかな?

いや、馬券も何も買わなくて良かった。こんな摩訶不思議ドスローなんて溜まったものじゃない。

[fin]