砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

阪神JF展望 ステゴアドコジ牝馬の比較

新潟2歳でツーフォーフィニッシュを決めた二頭を見てみよう。

ナスキロファイヤーの舞台と考えてみればステイゴールドには鬼門に見えるものだが、ココロノアイレッドリヴェールで近年はそこそこ悪くない内容。ココロノアイはナスキロなしで、リヴェールはLord GaylordからSir Gaylordを引く。ウインファビラスとペルソナリテもCozzeneを経由してSir Gaylordを引くことになる。

だから方向性はそちらになるのだが、ステゴの牝馬って頼りない動きをするからガチガチに固めた方が若い頃は弾けやすい。ステイゴールド×アドマイヤコジーンという配合系はノーザンテーストをクロスしたことで頑強なイメージを抱かせるが、Princely Giftをクロスしてしまうとゴールドシップの様に緩慢な動きになりがちだ。

緩慢なゴールドシップがG1をいくつも勝ってしまう化け物に仕上がったのは母父メジロマックイーンのスタミナ異系の影響が強く、それはPrincequilloのスタミナを強く受け継いだSecretariatとよく似ている。オルフェーヴルドリームジャーニーステイゴールドの父系を繋げていくかもしれないが、母系に入ったゴールドシップの方が重宝されるのではないか。

例えば、有馬記念ではオルフェーヴル>>>ディープインパクトウインバリアシオンゴールドシップという関係になるだろう。場所を変えて春天だとディープインパクト>>>ウインバリアシオンゴールドシップオルフェーヴルとなる。でも阪神大賞典ならばゴールドシップオルフェーヴル>>ディープインパクトウインバリアシオンになるだろう。騎手の比重が強いレースになりそうだけどねぇ。

オルフェーヴル有馬記念で中長距離馬としての全てを見せたかもしれない。けれど同じく中長距離馬のゴールドシップはスタミナの底だけは見せてくれないんだ。この馬は切れ負けや展開負けをしてもスタミナ切れで負けたことがなく、春天みたいな外を通ったもの負けのレースをまくって押し切るという離れ業で勝ってしまう。

この無尽蔵のスタミナがあってこそのゴールドシップステイゴールドPrincely Giftクロスなんだ。柔らかいスタミナを引き出すクロスだから短距離血統と組み合わせるのは良い方法だが、それはNorthern Dancer系の短距離血統だったらの話。CaroはともかくSir GaylordPrincely Giftと同じようにスタミナ化しやすい短距離血統だろう。

ウインファビラスハクサンムーンと同じ牝系で、最終形態が「サンデーミスプロバックパサー」であることも同じ。そして若いころは柔らかすぎるのも同じ。違うのはMr. Prospctorの経由がエンドスウィープジェイドロバリーで格差があること、到達点がアドマイヤコジーンサクラバクシンオーで距離の違いがあること。

もし父がステイゴールドではなくサッカーボーイだったならば女アドマイヤコジーンの誕生もあったかもしれないが、サンデーが入る分だけ中距離の俊敏性が出て1800mあたりがベストの距離か。Turn-toのスプリントを絶妙に薄めて生まれたサンデーサイレンスだからこそ、Nasrullahを主体としたスプリント血統を相手に中距離馬を出せる。相手がSir Gaylordならなおさらだろう。

出来上がりはそんなに悪いものでもないのだが、どうせならサンデーミスプロバックパサーを貫いた配合の方が格好良かったかもしれない。Cozzeneイスラボニータを見ての通りに靭やかに鋭く動く血統で、こんなステイゴールドPrincely Giftクロスで使い潰すには忍びない。

何よりもステイゴールドの配合はノーザンテーストをただクロスするのではなく、Pretty Pollyを弄ることでBlandfordのスタミナを配給することが大切なのだ。だからステイゴールドは中長距離の牡馬で大きな大きな一発をぶち当てる。

それはNasrullahとのニックスで中距離の切れを供給するスタミナ血統Princequilloとは違うし、Mumtaz Mahalのスピードと折り合いをつけたオリジナルの後継であるMahmoudとも違う。純然たるBlandfordの図太い走りをPretty Pollyいじりは実現するのだわ。

牝馬ステイゴールド産駒はレッドリヴェールを教科書にして、母方の血統ではPretty Pollyは弄らない方がいいだろう。Lady Angelaを強調した配合のステイゴールドを緩和する・・・Almahmoud-Cosmahのラインを弄るべきだろう。同時にTurn-toの短距離力も弄ると尚良い。

だから配合としてはHis Majestyを使ったペルソナリテの方が上であろう。Court Martialとの相性からLyphardが入るのはいいことで、ステゴLyphardにはエクスペディションがあり、タイトスポット持ちにはナカヤマフェスタがあり、レッドリヴェールNorthern Dancer×キングスベンチ(父Court Martial)のDancing Count持ちだ。メジロマックイーンもFair Trialを引く。

あと隠し味としてMy Babu≒Ambiorixがあればよいのだけどね。Turn-toのスプリントを使って回転力を補完する仕組みが欲しかった。

新潟2歳の差は完成度と走った距離の違い程度のもので、これからペルソナリテが上向いてくるはず。けれどHyperionが本格化するのには時間がかかる。Northern Dancerを4本引くのだからジャスタウェイほどに時間がかかることはないだろうが、2歳冬にHyperionが間に合うというのは想像しづらい。

二頭ともPrincely Giftがアダになるな。登坂までは上手いこと走ってくれそうなんだが・・・トーホウジャッカルがあの脚の勢いでワンアンドオンリーを抜かせなかったことが頭によぎるのよねぇ。

[fin]