砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

京都記念予想決定版

京都2200mはディープとキンカメ、そしてハーツクライを信じておけば問題ない。

底力を求められるきっちりとした条件と言え、「SSLyハイインロー」や「SSMrBu」の配合形がきっかし結果を出せる舞台。つまり「シンプルイズベストな外回り馬」を買いたいところ・・・なのだが芝が綺麗で速いというわけではないからパワーが欲しい。

ならアドマイヤデウスあたりが拾いやすいだろう。京都の内枠岩田という時点で嫌いづらい。ただこれは青田買いで人気している馬であるからアタマまでは計算しがたく、また外回りがベストという馬でもないからヒモまでだろう。

ならここは反応が機敏で京都で綺麗に動きそうなショウナンバッハか。ステイゴールド×サクラバクシンオー×ジャッジアンジェルーチというのは「シンプルイズベスト」とは程遠い配合ではあろうが京都向きの配合と言える。外回りと言っても京都外の4角は窮屈であるから内に潜るなら小回り脚が欲しい。またAJCCの動きを見ても駆け上がるように差す馬ではないから平坦の方がパフォーマンスは上がるだろう。

だがこれもまたアタマまで差し切れるイメージがわかない。

かといってレーヴミストラルは「差せるルルーシュ」でしかなく、藤岡兄貴ってスローの差し馬を殺す逃げを打つから勝ち切るのは無理筋であろう。

なら4Fで差し切れる馬か、番手から押しきれる馬を1着と予想すべきだ。キズナタイプかラブリーデイタイプか。

ワンアンドオンリーの押し切りは京都を走るたびに期待するのだが、彼は既に2400m以上の距離でなければ1つ2つ足りない馬になっている。似た配合をしたヌーヴォレコルトでさえ牝馬の身でありながら2000mそこそこを適距離としているのである。牡馬のワンアンドオンリーなら中長距離でなければ勝負になるまい。というかその兆候は3歳春の時点から見せているし、陣営も承知であろう。

タッチングスピーチの差し切りを期待したいが福永祐一に外へ開いて差す騎乗を期待するのはモヤモヤする。またそのたぐいの騎乗で差し切れる展開になるかと言えばそうではないだろう。これがもし福永と本当に手の合う好位差しの馬であったなら本命だった。

それこそサトノクラウンである。皐月賞前には「弥生賞こそ真の皐月賞だったのではないか」と思わんばかりの素晴らしいパフォーマンスを見せた。まぁ皐月賞が終わってみればそんな考え吹き飛んだけどね。それでも弥生賞で見せたこの動きは色褪せない。

ただ父はセント・ジェイムズを1着、ダービーを2着としたMarjuで、母父Rossiniは2歳時に重賞を二つ勝ったスプリンターだ。「こんなんで中距離馬出るの?」と思わないでもないのがサトノクラウン

ディープ×Marjuでは桜花賞マルセリーナがあり、その4分の3きょうだいにはマイルCS3着(この紹介は卑怯かな)のグランデッツァがある。カッコ書きの通りにグランデッツァにはもうちょっと紹介の仕様はあるだろうが、きょうだい共にG1での実績を挙げるとすればマイルとなる。

競馬ブックのフォトパドックを見ての通りに若かりし頃のスラッとした体つきではなく、少し2200mには向かなさそうな身体に見える。だがダービー3着馬が1年もたたずにマイラーへ変貌してしまうという例は聞いたことがない。まだ1800mくらいは走るはずだろうが・・・。

これがもし島川オーナーの馬であったなら1800mで間違いなかっただろう。山本オーナーなら2000mクラスの馬で間違いなかった。だが里見オーナーになるとマイル未満の可能性が出てくる。この人はいっつもクラシックを勝てる馬を求めているくせに、買った馬のことごとくが本格化と共にダート馬や短距離馬へ変貌する可哀想な人だから。

里見オーナー所有のディープ産駒を見たら涙しか出てこないぜ。ほとんど短距離馬になってるし、ヘタしたらデビューからダートを走ってる。サトノキングダムとサトノダイヤモンドの将来が危ぶまれるなぁ。

だから少し乱暴な話なんだが「サトノ」の冠名を負ったクラウンちゃんをこのタイミングで買うことは難しいのだわ。淀みなく流れた弥生賞であれだけきっちり反応したことを見るとより疑惑は深まる。あれだけの動きを3歳春にやってのけるのであれば可能性は二つ。緩いマイラーか化け物中距離馬だ。

皐月賞とダービーを見る限りでは化け物の可能性は消していいと思うんだよねぇ。皐月賞の動きなんかは緩いマイラーと考えたほうがしっくりくる。

したら・・・さ。ヌレサドニアリー+Seattle Slewのキンカメサンデーであるスズカデヴィアスの一発を期待するのもわるかない。

◎スズカデヴィアス ◯アドマイヤデウス △ショウナンバッハ △レーヴミストラル

[fin]