砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

POG2018~2019 4位カズフォークナー

http://www.jbis.or.jp/horse/0001214084/pedigree/

兄にテイエムオペラドン。母テイエムオーシャン桜花賞秋華賞牝馬2冠。阪神3歳牝馬(現阪神JF)も制しており、G1を3つ勝った名牝。トウカイポイントコイントスアドマイヤドンを従えた札幌記念の勝鞍も目立つ。

親族に目立った馬はいないが3代母エルプスは重賞5勝の桜花賞馬。ミホノブルボンと同じマグニテュードを父に持つ快速馬だった。

オルフェーヴルの要求

ウォーエンブレムとは別の意味で選り好みの激しい三冠馬。2勝以上したらG1勝ち確定、けれど1勝馬を出すのが困難。2頭のG1馬(しかも一発屋ではなくて安定して強い)を輩出しているが社台は種付け料を下げる決断を下した。

「4分の4Northern Dancer」にも全く対応していないのが大きなキズであり、母への要求が非常に大きい。母へはNasrullahの導入を強く求める向きがあり、さらに「Nasrullah×Hyperion(×Buchan)(Count Fleet)(×Gold Bridge)(×Fair Trial)(×Donatello)」の形を更に求める。

またFlambette血脈が飽和状態なのでNashua≒Nantallahの絡みには敏感。Northern Dancerと同じ様に「4分の4Flambette」は厳禁だ。(サンデー・ノーザンテースト・Lt. StevensがFlambette血脈)

テイエムオーシャンの要求

産駒のほとんどがテイエムオペラオーなので予想に過ぎないが、Northern Dancerの形についてはオルフェーヴルが相手でベストだろう。ディープをつけてもファタモルガーナみたいなのが出るかもしれない。

リヴリアが「Nasrullah×Roman(母父Buchan)×Count Fleet×Vaguely Noble」。
マグニテュードが「Nasrullah×Count Fleet×Hyperion×セントクレスピン(Harina持ち)×Crepello×Blue Peter×Umidwar」。
ホクエイリボンが「Straight Deal×Blue Peter×プリメロ

母母リヴァーガールは「ナスキロラトロAureole」のクロスで、いわゆる「ハイインロー」を3本引く。「ナスフリート」を2本引く他に、3代母エルプスがBlue Peter5×4だった。

加えてUmidwarとプリメロ=Harinaを抱えている。ジャンパーを輩出するだけの「新しき英愛スタミナ」と「古き英愛スタミナ」の融合をこなした繁殖だろう。

温故知新

まとめるとこういうことである。

オルフェーヴル「NDクロスはいらん。Flambette多くはいらん。けれどNasrullahにからめてノーザンテーストを細やかにいじりたい。ロイヤルサッシュの母系にクロスを入れたいし、La Troienneの血脈を主流にからめて持ってきてほしい。あとプリメロ=Avenaに継続を入れたい。Umidwarも。」

テイエムオーシャン「4分の3NDを構成したい。4分の1Never Bend3×4を構成するのでここを強くいじりたくない。ダンシングブレーヴで強烈な緩和を行っているので、リヴァーガールのスタミナ(プリメロ=Harina、Vaguely Nober×セントクレスピン、Umidwar)を刺激することには頓着しない。牝馬クロス(CrepelloとStraight Deal)を入れられるゴールデンサッシュを相手に求める。4分の3Blue Peterも構成できると嬉しい。」

牝馬Riverman

ところで本馬はRiverman持ちの牡馬である。Rivermanの大物は牝馬から出るとは有名な話。

ただナリタタイシンディープブリランテといった例があり、リヴリアは「ハイインロー」が強い血統なだけに牡馬の活躍馬が多いRiverman血統だった。

アベレージを求めるならば牝馬の方が良いだろうが、牡馬でも一発を秘めているかもしれない。ディープブリランテの妹が走っているということもないので、何らかの仕組みで傾向が逆転するかもしれない。(しかもディープインパクト自身がフィリーサイアーの傾向)

リヴリアはRivermanらしい靭やかさを伝えた様子で、産駒には差し馬が多い。高速の逃げ馬だったエルプスとは逆の性質と言えるが、血統の上では相似配合をとった。

この強い相似をダンシングブレーヴによってアウトとしたテイエムオーシャンは、リヴリアの差しとエルプスの逃げを受け継いだ先行馬に出た。Lyphard×ハイインローらしい表現でもある。

基本的にオルフェーヴルは自身のノーザンテースト4×3を伝えるし、その競争能力を活かさない限りはどうにもならない。初めから強烈な要素を用意されているわけで、相手にはそれを調整することしか求めない・・・というと極端かな。

その点でテイエムオーシャンの優れた先行技術はどう出るのかなぁ。


[fin]