砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

そして次は日経新春杯

寿ステークスはかなり無念な結果になったからなぁ。シンザン記念も。
まずまず、傾向をさらっていきましょう。 まずは馬場状態。例年だと平均程度とのこと。今年もその通りになりそうだ。 となるとディープ神話は影を潜める。よりパワーのあるサンデー系やキンカメなんかが台頭気味。 あるいは一部のロベルト系。重すぎるといかんね。 寿ステークスを勝ったアクションスターも父がアグネスタキオンとキレるサンデー系だが 母方がロベルト×ミスプロといやに重ったらしい血を背負っている。プラマイゼロ、ってのが血統的にありなのかは分からないが・・・。 そういう馬が走るんだから・・・ぶっちゃけ中途半端なんだよな。うん。 地力の勝る馬が勝つ、つまり順当勝ちが目立つ。 例外なのは去年。これは開催週がこんがらがっているせいだろう。 今年は年明け3週目に行われるのだが、去年は2週目なのだ。つまり内枠無双で当然さ。 ハンデ戦とてまずまず順当勝ち。馬場的にも血統的にも荒れる要素は薄い。 ということは・・・? 広く買ったらトリガミ確実。狭く買って堅実に当てに行くってのが主戦術になる。 もちろん、その「堅実」ってのが難しい。馬券術の奥義、秘伝、極み、そういうものに当たる。 今回だとサトノノブレスを外せそうにない。菊花賞2着馬だ。 そんで京都巧者のラウンドワールドあたりも逃せない。 この2頭はディープ×トニービン。比較を上手にこなさないと残念なことになりそうだね。 調子を上げてきているラブイズブーシェなんかも無碍には出来ない。 馬券的に狙いたいのは外枠+出遅れで評価を下げたコウエイオトメ。 タフな芝だった中京よりも軽め芝の京都がいいのか・・・?なんて思ったり。 去年もこの時期の京都でしっかり結果を残しているしポジションを取れればヒモ穴狙えるか? 対して大きく評価を挙げたフーラブライド・・・。 去年は例外として見るべきだろうけど・・・同じゴールドアリュール産駒のトウカイパラダイスが3着入ってるんだよね。 芝のゴールドアリュールはローカル専門なんだよな。よって京都もこなす。 ベストじゃないけどね・・・。フーラブライドはトウカイパラダイスよりもずっとダートよりだ。 だから中京のタフな芝が合う。京都のはまだ軽いからなぁ。期待値の低さは今レース屈指だろう。 一時停止 [fin]