先生大喜利ジアンサー
シュンプウサイライの血統表で悩みましたのは、以下のこと。 Flambetteがない Turn-toがない Northern DancerをDeputy Ministerからしか引かない Princequilloを1本しか引かない Nasrullah多い 弄られる名繁殖がない ポツンとRoman 特たる緊張を持たない Tom…
マコトサンパギータについてもなかなか悩みましたが、ベッキーほどではありません。なんとなくの予感はしていましたが。 「掴みどころのない」という枕詞は大喜利参加者からすると最大のヒントであります。別にG1馬を作れっちゅう話ではありません。G1馬の母…
今年もなにやら始まりました配合大喜利。予想や日常そっちのけで血統表とにらめっこしています。 楽しくて腹は減りますし甘い物は欲しくなりますしタバコは止まりません。毎週に大喜利があったら死ぬでしょう、私。 マコトサンパギータ感 1,とにかくHyperi…
芝マイラー×ダートスプリンターという配合はあんまり好ましくはないがリアルインパクトを挙げておきたい。 エリモトゥデイというのはMahmoud≒Sun Princess≒Kahledがオンになったワイルドラッシュ肌なので、これへ触れずに米血統スピードをオンにしてダート短…
ちょっと時間を置いて、またエリモトゥデイについて考えている。大抵のアイディアは沈没していくわけだが、とりあえず言葉にしておかねばもったいないし、何かしら出てくるかもしれない。 ディープブリランテ案 Blue Larkspuの扱いが難しいのであれば、その…
基本中の基本であるが、本馬の配合はサッカーボーイ(=ゴールデンサッシュ)をディクタスクロス・ノーザンテースト≒Shiskey Road・Princely Giftクロス・Charlottesville≒Sashu of Honourにより増幅した形である。これにもう少し加えるとノーザンテーストを…