2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
配合を考える上で重要であることはたくさんあるけれど、最近はドリンクで考えている。 夏にはいつも三ツ矢サイダーを飲む。グラスだとすぐに冷めてしまうから氷を多めに入れる。けれどそれはサーモスなんかの真空断熱で解決されることで、たくさんの氷は必要…
なぜマイルCSの内差しが決まるのか、ということをステルヴィオと併せて考えていた。その目星がついたので、京都2歳Sで実験をしてみようと思う。 京都の馬場状態 見つけた要素は以下の様なもの 1,バックストレッチと1角2角は内を空けている 2,内外の3角4…
ロードカナロアを掘り下げている最中であるから大変に難しい予想となる。 最強短距離馬が初年度から送り出した牝馬三冠勝ち馬・・・アーモンドアイ。血統的な解明が及ぶのはずっと先の話であるから、ここで説得力のある血統予想は出来ない。 ただ、俺は説得…
インを差した二頭で決着したが、外の流れ込みの方が優位の流れではあった。 それらが伸びなかった以上は時計の読み違いとしか言いようがない。例年通りならば流れ込む勢いのままに1分32秒前半の決着だったろう。ラップのままに一呼吸おいてロスなく立ち回っ…
2018年11月12日に「CHAGE and ASKA Official Web Shop」がオープン。なんてことだ1週間近くも知らなかったぜ。 これによって・・・なんと・・・ライブのBlu-rayが販売される!長かった・・・冗談抜きで長かった。 DVDはそこそこの値段で中古が流通していたが…
オルフェーヴルやゴールドシップといった素晴らしきステイゴールド産駒があって、数えられないほどのディープ綺羅星たちもあった。 まこと短い競馬歴は「非Blue Larkspur」に彩られていると言っても過言ではなくて、その集大成がキタサンブラックという晩成…
ここ数年の勝ち馬は「4分の1非Blue Larkspur」を構成した配合であることに注目したい。 それは同時にサンデーサイレンス持ち馬の歴史でもあり、13年からは「Lyphard持ち血統による『4分の1非Blue Larkspur』」と更に情報の幅が狭まる。ウインドインハーヘア…
グランツーリスモスポーツに今更ながらハマっていて、ハンドルコントローラーを買おうか悩む。 そして車のサビも落としてパテ埋めしようかと思う。そして来月から研修が始まる。 あとbot以外のtwitterアカも作ったりした。まだつぶやいてはいないけれど。 ア…
メルボルンカップ出走馬の血統表はサラッと見るだけだったが、Miswaki・Kingmambo(Pasadoble)・Alleged・Riverman・Mill Reefの多いこと。 フレミントン3200mに出走してこようなんて馬は大抵がNative Dancer×Hyperion×Pretty Polly増幅の中長距離馬で、Gal…
Danzig×Nasrullah×Princequilloが二連覇中で、モズカッチャンとクイーンズリングは「Aureole≒ハイハット」持ちの「Danzig×Nasrullah×Princequillo」だった。 配合の理屈をすっ飛ばして言えば「Aureoleで馬群が苦手だけれど、Danzigもあるからビュッと抜け出…
今年のAR共は怒涛のG1三連発の影にあり、「一流ダートに乗られない騎手」の競演となった。 ルメールなし、ミルコなし、武豊なし、岩田なし、藤岡兄貴なし、横ノリなし、戸崎なし、池添なし、大野なし、福永なし、和田竜なし、ウチパクなし、フルキチなし、幸…
La Troienneの観点から色々と考えていたが、ふと我に返った。 La Troienneとしての正しさを求められるということは、Native Dancerとしての正しさを求められているのだ。Native Dancerとしての正しさとは、Hyperionとしての正しさだ。 それはさておき、Nativ…
ウインテンダネスは母父がマジックマイルズというヘンテコ異系のMr. Prospector直仔種牡馬で、イメージ通りの「ダート短距離」。 ただBMSに立っては芝優勢の戦績で、ウインテンダネスの前にいた代表産駒がフェスティヴタロー。覚えているよ。15年のエプソム…