砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

阪神牝馬Sを簡単に および回顧

アドマイヤリードはRivermanの切れをいい具合に増幅した配合であるが、この類のステイゴールド牝馬阪神外マイルで買うのは難しい。陣営も4戦連続で京都外1800mを使っていることを考えても、また母父ミスプロ系ステゴ牝馬ウインプリメーラの例からしても京都外がベスト。

ミッキークイーンは間違いなく上向くのだがエリ女も有馬も想像以上に走っているところはあるし、やはりマイル戦ともなると反応がやや鈍いところ(Icecapade由来)があるのかも。ジャスタウェイがそうであったし、ゼンノロブロイもマイルでビュンッと弾ける馬ではなかった。

マイルであることを考えるとメイショウマンボの見直しもありっちゃありだが・・・2年遅いな。

◯ジュールボレールも良い。だがサダムパテックの例からして「前から弾けられるのだからペースが上がっても全然大丈V!」ということではないだろうし、これはどちらかと言うとクイーンSとかでズバッと抜けてきそうなイメージである。外回りだとスローでないといけないか。

クロコスミアは松若だもんで、ちょっと微妙な感じ。ヒルノマテーラはかなり持ち直したけれどG2で戦うならもう一つ上積みが欲しい。デニムはズブズブであるし藤岡弟であるしここは論外。

仕方がないので◎デンコウアンジュ。配合からして早熟ということは絶対ない。

[回顧]

松若が阪神を逃げるってのは宝塚記念で見た覚えがある。その時も大体こんな漢字のスローで、残り3Fでズバッと切れて、その後はチンタラチンタラと止まるでもなく振り切るでもなくという競馬だったと思う。

そのレッドデイヴィスの競馬と、今回のクロコスミアの競馬、これを鑑みるに松若のペースは切れを強く要求する上に、内外それぞれの切れをきちんと使い切れるペースを描く騎手なのだろう。なのでG1ウィナーがなんの阻害もなく素晴らしいパフォーマンスで勝ち切る。皆さん、こんどから松若が逃げるときは血統マニアが変に捻った考えをして弾いた◯や△を本命にしましょう。

ま、俺はミッキークイーン牝馬路線マイラーとして最大級の評価を昨年にしてたしー。ワンペースの馬だからスローの中距離よりもマイルのペースから弾けた方がいい味出すって言ってたしー。

アドマイヤリードが意外。幸四郎が京都外で撫で斬りに伏すのだからフワッとしたステゴミスプロだと思っていたのだが、前脚が突っかかる様に、びっこ引いているような不自然なピッチ走法で走る馬だった。仏血統的なピッチ走法であるから根源的にはオルフェーヴルドリームジャーニーと同じ。そりゃ道悪は得意だろうし、ルメールが乗ればガッツリハマる。オルフェとトレヴの仔がこんな感じになるかも!

デンコウアンジュアルテミスSのころにあった瞬間出力がもうない。直線半ばでテロテロとストライドが伸び始めてしまっていて、重賞馬ってのはあそこからピッチがグルグルグルグル!と上がってビュンッと差し切ってしまうものだ。ミッキークイーンとはまさに格が違ったという内容であり、ディープ産駒とサムソン産駒の差が明確に現れた。

ちょっとこれは良くない本格化を遂げてしまった様子があり、こんなテロテロとストライドを伸ばす女の子には適レースがないかもしれない。なんかゴールドシップみたいなストライドの伸ばし方してるよ。

[fin]