砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

小倉芝が重すぎる 小倉記念予想

1000万下の2000mが2分台決着とか千二の持続戦で8秒決着。

これならマローブルーを本命視はしづらい。ジャイアント太宰のメイショウナルト超えまで考えても良さそう。だが土曜日は少し探り探りの様子が見えて、レースを重ねるほどスローへ誘導されている。明日のメインではロンスパではなく4F瞬発・・・もしかすると3F瞬発まで落ち込む可能性がある。

スローからの4F瞬発とはつまり・・・もう函館からなんども例として挙げてきた「宝塚記念的」への誘導に他ならず、速い脚と小回り脚を兼備した馬といえば上記のマローブルーであるし、そしてジャイアントリープでもあるわけだ・・・。

そして道中をスローに収めるならばラブリーデイの様に外からおもいっきりかましても最後の脚が残る。そのあたりの立ち回りを太宰に求めるのは少しむずかしいところがあるが、マローブルーの鞍上は川田将雅なので・・・これは悩みどころ。

マローとジャイアンは両立しないと思っていたが案外これは、と。そして単純な4F瞬発ならメイショウナルトが差され、ベルーフのナタ切れが反応しきれない可能性がある。代わりに出てくるのはパッションダンスアズマシャトルなどの軽い質のまくり馬で、前を突っつく騎手が外に流れた以上、道中がドスローに落ち込む可能性は否定出来ないどころか高いのではないかと。

あと松山が水を得た魚のように小倉中距離でポンポンまくって勝っているんだな。なにこの積極性。でも君の日曜メイン騎乗馬は内々で立ちまわるタイプだから難しいかもなぁ。

幸の旦那もちょっとずつ微調整を加えて尻上がりに成績を上げているんだな。

穴も本命も中団より前からまくって勝っているから鍵はやはり前なのだわ。けれど差しも届いていて、日曜だとより届きやすくなっているかも。するとバートンあたりが綺麗に差し切る画はかけるんだが・・・うーん。

太宰は例年の積極性は薄れて差しばかりだな。ジャイアントリープは差し脚もあるから馬場次第で届かせてくるだろうが・・・どうも今年は不調だね。このペースだと20勝ちょっとで終えちまうぞ。

でも9Rの騎乗は完璧に2着は確保できたはずなんだがねぇ。なぜあそこから差しが届くというのか・・・。こんなの小倉じゃねぇよ。小倉二千じゃねぇよ。直線が50mくらい長くなってんじゃねぇの?

そうか。芝の抵抗だけ前崩れが起きてるんだから先行まくりのコース取りに無理がくるんだ。従来の勝ちパターンより内に1頭2頭分空ける必要が出ていて、その分足りなくなる。その分だけ追って差す形がハマるわけか。

エクスペディションやイタリアンレッドの形で差したほうが良さそうで、ネオユニ牝馬と非黄金ステゴだから靭やかなタイプ。外回り実績が豊富はタイプとも言える。切れて粘るというスタイルで届かせられるのかもしれない。

切れか。バートンマローの好位差しがぴったりハマるな。ネオユニエルコンのくせにスパッと切れるジャイアントリープも欠かせない。

ノボリディアーナが脅威だなぁ。ハマらんけど幸がハメてくるかも。(なんか卑猥)

[fin]