砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

バテない馬に乗るからこそ セントライト記念予想撤回

本命のミュゼエイリアンは変わらないが対抗をレッドライジェルへ変更。


としたいところだが色々とフワフワしていて難しい。

まず横ノリミュゼエイリアンはセオリーを無視した競馬をする可能性があって、そういう流れになるとミュゼゴーストやサトノラーゼンの方が達者である。レッドライジェルは小回りでビュンッと加速することが上手いのだから・・・。

無視されるセオリーってのはおそらく登坂時にペースを落とすというもの。中山二千二はゴール前の登坂をきっかけにペースが落ち着くからスローになりやすい。しかし横ノリはそれを無視してペースダウンを1角まで待つだろう。

ミュゼエイリアンに乗っているからの大技である。

この馬はステイヤー疑惑があるものの、そうでなければ「母父スタミナ」の中距離馬。それはゴールドシップの様なバテない馬なのだから中山二千二をシンプルに乗る必要がない。登坂で周りがペースダウンしたところを狙い撃ち、単騎の逃げに持ち込むことは可能だろう。

1角前にマージンを取るというのは非常に大きなメリットだ。自身がスローに落としても後ろの馬は「登坂で差を詰める」ということになってしまうからなかなか一歩を踏み出せない。だから2角以降の下りで詰めに行くしかないのだが・・・その競馬は古馬のもの。3歳馬がどこまで持ちこたえられるかが見ものだ。

つまり横ノリさんは自分の馬のバテなさを最大限に活かして乗るわけで、ミュゼエイリアンとスタミナで勝負になりそうなのはミュゼゴーストとサトノラーゼンベルーフ、あとはロッカフェスタが入るか入らないかというところ。あぁ、ブライトエンブレムもいたな。

だけどこの流れってのは後方潰しだから後ろに陣取りそうなブライトエンブレム田辺は難しいのだわ・・・。後ろの馬は4角前にストライドが伸びきっちゃうから飛んでっちゃうのよ。俺の予想する展開になると中山外の4角は京都外の4角に化ける。下りで差を縮めようという騎乗はナンセンスなんだ。

だから前目に位置取るサトノラーゼンとか好位に潜むミュゼゴースト、それにベルーフが入るのかどうかが謎よ。父ハービンジャーだからこれもまた中距離的スタミナが優れていて、川田なら前受けしてきそう。

またステゴ牝系でスルスルと下ってしまいそうなのが怖いところ。ベルーフストライドで綺麗に全部まくっちゃうんじゃねぇかと思わされる。ないとは思うんだが・・・。

母父エルコンのミュゼエイリアン

レコードダービー2着のサトノラーゼン

父バゴのミュゼゴースト。

この3頭の決着と見る。

[fin]