砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

大阪杯雑感

大阪杯のG1格上げ論と図ったかの様な豪華メンバー。皐月賞馬に菊花賞馬、秋華賞ジャパンカップ勝ち馬、オークス馬、宝塚&秋天勝ち馬、そしてG1を勝つだろうと競馬ファンが楽しみにする馬もいる。確かにこの規模を維持できるのであればG1の格上げは至極当然だ。

だけど阪神でG1を作る前に馬場の改修を施すのが先なのだわ。差し競馬もいいけど逃げ馬が強い内容で勝負できる馬場にしないと高松宮記念の様な名勝負は起こりえない。特に阪神内2000mなんて素速い馬が行ってこそG1競争に相応しい争いになる。

スタート直後に2mの登りがあって2Fも待たずに1角へ侵入するレースだ。テンは間違いなく遅い。向こう正面で流れが速くなるということもなく、3角4角が極めて単調で奥深い味わいのある複合コーナーだもんだからここで勝負が始まるんだ。

つまりスロー瞬発戦だ。ラブリーデイの勝った宝塚記念の様な流れが恒例として行われるのだわ。

けれどサイレントハンター吉田豊が逃げ切ったような流れが阪神2000mの真骨頂だろう。序盤が遅いのは仕方のないことだがそれ以降のペースが落とすことはない。12秒フラットを刻み続ける中距離持続戦になってこそG1だろう。秋天とは違う奥深さをここに見出したい。

モチジュン先生は早速Bull Leaの方向で記事を立てられた。でも俺はRibotを推したい。前のめりのRibotで靭やかに押し切って欲しいのだ。

特別登録馬中、5代内にRibotを持つのはレッドレイヴンとマイネルラクリマの2頭だけ。まぁそう簡単にはいかんものか・・・。あぁRibotの前受け馬がいればなぁ。母母母父Ribotのロブロイ産駒がいればなぁ・・・。リアファルがなぁ。

いや、本当にリアファルが逃げ切るには絶好の舞台だと思うんだわ・・・。

[fin]