砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

2022年天皇賞春予想

ディープボンドでいいと思うのですが・・・。

前走がルメールみたいな差し方をしていて、あの登坂部分で「俺が一番余力あるんだぞ」という差し方、あれは生粋のステイヤーがやる仕事なのかなぁ。いや、足らせたって感じでもなし。

間に合わせて差したんじゃ評価をきっちり下げていいと思うのですが、あれは片手間の仕事というか舐めプで、格を見せつける様な前哨戦だったんですよね。本番でも一番強いんだから、ここは無理をせず、その上できっちり勝つんだと。

目的を完璧に果たしたと思えば和田竜騎手の手腕は褒められるべき。これ、京都の春天なら満点回答だったと思いますが、阪神の場合はどうなんだろう。

 

やっぱりキングヘイロー×モガミヒメという配合は巡航の配合なんです。時代が違えばキタサンブラックを凌ぐ機会だってあったかもしれない馬でしょう。

しかし環境が・・・。現代日本に巡航能力で勝ち切る長距離馬を完成させられる陣営が存在しましょうか。秋天が長距離だった頃にはたくさんいたんでは?

そういうクラシカルな表現ですから、阪神3200mを踏破する分には誰にも負けないと思います。血統で本命を打つなら間違いなくディープボンドで、それだけに信じきれないのがディープボンドで・・・。

 

「一番余力があるんだぞ」の競馬で一番強いのは誰でしょう。

まぁ、そりゃタイトルホルダーかテーオーロイヤルかディープボンドのいずれかです。そういう世界を勝ちきって、ここへ来たのですから。

 

◎テーオーロイヤル

○ディープボンド

△ハーツイストワール

 

タイトルホルダーは今まで突き放す競馬で勝ちきって来ました。日経賞で引き付けて凌ぐ内容を見せられたことは進捗として大きなもので、あれは春天を目した内容というよりかは、中長距離でベストパフォーマンスを叩き出すためのものではないかと。

宝塚記念やジャパンカップを勝つための世界を作り出したとも言えて、春天を目して鎬を削ろうとする馬たちは良い練習相手だったと思います。引き付けるんはともかく、逃げの自在性という点では大きな財産。その時に印を打ちたい。

おそらくタイトルホルダーは控える形になりますから、逃げの最有力はアイアンバローズ。これも印を打ちたい馬ですが、スローで踏ん張るんには相手が悪い。直近2戦ほど面倒を見てくれるとは限りません。

テーオーロイヤルはメイショウカドマツの近親。長いスパートから押し切る競馬は血統表通りで、この決め手を崩すのは難儀しそう。ディープボンドが併せ馬で直線に向いてくると辛くなりそうですが、この枠なら塩梅は良い。

ハーツイストワールはスローの内に潜む分には最高の表現で、今どき珍しいNashuaの狂気を持つ馬。馬名のわりにはハーツじゃなくて、これはリアファルっぽい何かだと思います。

 

[fin]