砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

2024年ジャパンカップ予想 終わり

◎ドウデュース

◯ジャスティンパレス

△ソールオリエンス

 

ダービーとジャパンカップの同年制覇はジャングルポケットのみ。2つのレースを勝った馬はスペシャルウィークやディープインパクト、ウオッカ、コントレイル。毎年1頭のダービー馬が誕生する割には、少ないというべきですね。

ダービー馬の早熟さ、その後の本格化模様に関しては血統ファンの外においてもポピュラーな話題です。ウオッカ以降において牡馬はコントレイルのみがダービーとジャパンカップを勝っており、2連覇のジェンティルドンナと隔年制覇のアーモンドアイという三冠牝馬の活躍が目立っています。(二冠牝馬ブエナビスタも)(そもそもウオッカは牝馬)

馬場の軽さという要素は確かに存在します。実際に馬場が軽くなった有馬記念では牝馬の活躍が顕著です。ダイワスカーレット以来となる牝馬制覇をジェンティルドンナがなし、後にリスグラシューとクロノジェネシスで牝馬が連勝しました。

しかし最も重要なのは牡馬と牝馬で遺伝の仕方が異なるという点。日本競馬で最優秀の牡馬から遺伝を受け取られる牝馬に対して、多くのトップクラスの牡馬は海外で実績を残した牝馬から遺伝を受け取ります。もちろん諸々の作用があるにせよ、極端な例として、ディープの息子よりディープの娘の方が中距離世界における軽快なスピード能力は高い。

牝馬の活躍は喜ばしいことです。名種牡馬が誕生し、その素晴らしさを受け継いだ牝馬たちが活躍し、牝馬たちはその素晴らしさを子どもたちに伝えます。間違いようがない好循環。しかし東京2400mで二連覇やら隔年制覇やらをやられるんでは牡馬の面目が立ちませんね。

正直、牡馬の面目はどうでも良い。◎ドウデュースに面目もクソもございません。ただ、今年の出走馬で最も足が速いのはドウデュースです。スターズオンアースでもチェルヴィニアでもなく、ドウデュースが一番脚が速い中距離馬なのです。牝馬優位の理屈を以て、一番脚が速い馬を本命とします。

 

脚が速い馬を本命とするジャパンカップにおいて、2着はダイワスカーレット-アドマイヤモナーク理論からして長距離適性の高い差し追い込み。それなら◯ジャスティンパレスでしょう。

そして外枠のノーザンテーストとしてソールオリエンス。変態的マークマンを擁するスターズオンアースに乗じて差すならば絶好の機会です。どこかのレースで「一つ上のギア」が見られていたら本命を打つのも視野に入ったんですよねぇ。

むしろ上のギアがありそうなのはジャスティンパレスで、展開次第ではぶっこ抜くかもしれませんね。(こういうこと書くと掲示板やっととかある)

 

[fin]