砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

逃げ馬の選定作業 毎日王冠予想

選定、というと俺が選ぶみたいだよねぇ。


脳内模擬競争における逃げ馬の選定作業

ってことですな。これなら意味が通る。

さて、一つ目のアプローチは騎手から。

「いないなら俺が」という騎手はやっぱりいて、

有名なのは横ノリでしょう。未だに京都記念デスペラードは色褪せない。

というか春天イングランディーレ級の衝撃だったんじゃねぇの?

気性面においては逃げも追い込みも大した差はなくて、

特に雨によって前向きな気性がプラス要素に転じてしまえば出脚だけが問題となる。

そこは出ムチで解決するわけで。

そういった騎乗をする奴は居るのかい?って話。

このメンツだと・・・松岡柴田か、という感じ。

武豊の旦那は同競走、毎日王冠ウオッカを2年連続で逃げさせている。

ネームバリューというか信頼度というか。そういった物があるから割りと自由に行けるし。

マイネル軍団のツートップが柴田大知松岡正海

この二人は前向きな競馬できっちりと結果を出しておりますよねぇ。

(でも今回はウインとダノックスだ。マイネルは戸崎騎乗が結構増えてきたイメージ)

その上で馬を見てみると・・・

エアソミュールが逃げることはなさそうでもある。

調教助手の方はずっと折り合いを気にしているし、それで出世が遅れてきた馬だ。

ここはそっと出して好位で壁を作りたいだろう。

もちろん逃げて無理矢理折り合いをつけさせる・・・つまり平均以上のペースを作る可能性もある。

でもそれは望まないでしょ。スローできっちり折り合いをつけられるなら逃げる意味もあるだろうが。

仕方なくそうなるかもしれないけど、そんなに出のいい馬じゃないから大丈夫なはず。

本命はウインマーレライか。松岡が乗り始めてから先行するようになっている。

2走続けてそうなのだから陣営の目的として決められているのだろう。

しかし「行くぞ!」という決意を持った先行ではなく、じっくりと前へ行っている。

意味が分からないけどそんなイメージ。多分ガツンと出したら折り合いが怪しいんじゃないのかな?

まだ3歳で馬が幼いのかもしれない。ここで変な問題を吹き出させたくもないのでは。

これも「出した結果が逃げちゃった」みたいな感じになるのかな。

つまりスロー。じわりと出してスローのままに逃げる形。

ダノンヨーヨーが逃げる・・・想像がつかないな。

先行好位までは考えられるけどその上の逃げ・・・?面白すぎる。

だけど勝ち味のあるペースまで抑えるのは不可能でしょう。マイルの後方追走で脚が残らないんだぜ。

マイペースの範囲内でじっくりと行くんじゃないかなぁ。

ウインマーレライが逃げるならかなりのスロー展開だね。

そっと出してじっくりと行く。そういった展開。

そういった展開に待ったをかけるのがグランデッツァ

秋山真一郎は外枠から飛んでくる。

外枠というか黄色の9番。8番以降は外枠かな?

ゲートの出が良ければ一気に斜行で先行ギューン!

「おいおい、逃げちゃうの?」ってレベルになるだろう。

でも逃げはしないんだよなぁ。これも内を見ながらきっちりと番手に留める。

函館記念もトウカイパラダイスを見ながらそっと付けていった。

ダイワファルコンも同様。

それならお前。行くのはワールドエースしかいないじゃない、と。

行き着くところはここですよ。大外枠の不利を消すなら、スロー展望なら、最内狙って一気の逃げ。

「逃げるの嫌だ」とみんながじっくり構えたところを一気に強襲!というね。

でも陣営は切れる脚があるように考えている節があって、好位差しに構えそう。

お前上がり最速が33秒2の馬が何を言うか、と。スローで差しに構えて何か出来る馬じゃないでしょ。

超一流の馬がどんなペースでも超一流なわけないじゃない。そんなのチートだよ。

ヘヴンリーロマンス古馬三冠馬という超一流を打ち倒したのが分かりやすい例じゃないか。

32秒台の上がり勝負になっちゃったらその道のプロが勝つんだよ。

そんなこと分かってないわけがない。だから逃げずともペースメーカーになるかもしれない。

有力馬が前につけていけばドスローはないはずだ。どスローにだけはしないはずだ。

差しに構えてドスローになっちゃったらそれはもうアレですよ。ウインバリアシオンbyジャパンカップ

早目に仕掛けるしか手段は残されていない。でも叩き台だし無理はしないのでは。

だからドスローならダイワマッジョーレ推しなんだけどドスローにはならないとも思う。

ワールドエースがきっちりとペースを作るだろう。間接的に。

流石に逃げは極端過ぎるわ。グランデッツァダイワファルコンの外から行くのはロスが大きすぎる。

ていうか東京1800mでそれをやるのは物理的に無理が・・・。

かといってそれを交わしにいかないならロゴタイプが立ちはだかる。

ダークシャドウも、ロサギガンティアも、あるいはミッキードリームも。

実は巧妙過ぎるほどに仕組まれた枠だったりする。後方競馬を強いられる可能性が割と高い。

あれ?後方に行っちゃったらスローになるじゃん。「スローにして後ろ潰そうぜ」と談合が。

それを防ぐ馬がいない。前がみんな溜め好位巧者ばかりだ。

すごいなぁ。毎日王冠を極めているぜ。東京1800m、ドスローの瞬発勝負巧者ばかりだ。

面白い。これは極まったレースになる。

場違いなG1ウィナーと1番人気はどういう戦法に出るだろうか。

ロゴタイプ三浦皇成だもんなぁ。コーセイは間隙を突いて穴を開けてきただけに・・・。

穴を開けるんじゃこいつはダメなのよ。ロゴさんは王者の走りじゃないとダメなのよ。

ねじ伏せてこそのロゴタイプよ。

でも東京はコスくコスくやってこそだからなぁ。

東京でねじ伏せる競馬をするには外伸び馬場でなければならない。

あるいは初週馬場で先行馬が壁を作ることだ。

今回は壁形成に期待が出来ないのが痛いんだよね。みんな伸びるわ。

そういった伸びる馬を相手にしたらロゴタイプが壁役になりかねない。

それこそ逃げて秋天をねじ伏せようとしたサイレンススズカみたいなことをさ、しないと。

つまりロゴタイプこそ逃げろ、と思うのだけどテン乗り三浦皇成にそれは望まれないでしょ。

コスく。コスく。つまりは狡く。狡猾に。

ところが枠が大外だから困ったもんで。

狡くいくにもやりようがない。これはもうねじ伏せるしかないぜ!

ねじ伏せに行ってダメでした!でいいのよ。ここはね。

中山を先行してねじ伏せられる馬が東京でも先行してねじ伏せる・・・。

これをG1で出来たらどれだけ強いことか。

いや、中山は馬場のバイアスを使って最適な走りをさせたら格好の上で「ねじ伏せる」になっちゃうだけなんだけどさ。

オルフェもゴルシも伸びる外の馬場を使って馬群を封じながら走ってたのよ。

逆に狡く行ったのがワープ皐月賞でもあるけど・・・。

東京の外伸び馬場はそれに近い。でも先行馬がその恩恵に預かることが難しい。

エプソムカップタマモベストプレイみたいなことはなかなかね。

初週だとパッと抜け出て伸び続ける様な勝ち方が強いんだけど・・・。

こればかりは中山とは全く一線を画する展開だから共通項がないのよねえ。

特に東京千八だとスローになるから差し馬が先行したらめっちゃくちゃ強い。ねじ伏せちゃう。

中山向きの外捲りねじ伏せ馬が先行したら強いのはもうちょっと馬場がまんべんなく傷んでからです。

軽快なスピードじゃなくて重厚な持続力が生きるほどにならなければ・・・。

つまり初週と外伸び馬場で勝つのが東京のスペシャリストであります。

初週のスペシャリストは京都で差して旨味があるし、外伸びのスペシャリストは阪神で追い込む。

前者はトーセンラーだとかね。後者はデニムアンドルビーなんかよ。重厚に持続的に確かに切れる。

ダイワマッジョーレが負けるとしたらスピルバーグに。

お墨付きの瞬発力だからドスローの1800mでは劣るのも仕方がない。

でも枠の有利不利でなんとか誤魔化せる範囲内だと思う。グランデッツァ相手にも同じことが言える。

この黄色帽子の二頭は難しい形なのよ。外枠の動きとか青帽子の動きだとかで予定は未定状態。

グランデッツァが楽に2番手へつければダイワマッジョーレに勝ち目はないよ。

上がり勝負にならないもん。グランデッツァの驚異的な軽馬場持続脚を差し切るには至らない。

2番手から33秒半ばの脚で伸びられて何が出来るの。

でも外からダイワファルコングランデッツァ目掛けて飛んでくれば様相はだいぶ変わるだろうし、

ロゴタイプワールドエース、あるいはミッキードリームあたりが強引に動いてくればもっともっと変わる。

スロー展望を嫌って持続脚組が襲いかかる可能性はやはりあるんだよねぇ・・・。

スピルバーグダークシャドウロサギガンティアとポジションが被るし、

内枠にも好位先行組がびっしり埋まっているから位置取りに苦しむだろう。

ダノンヨーヨーやサンレイレーザーが主張するだけで2角のロスはあるし、

直線に向いた時点で外枠組が被さってくる可能性は非常に高い。分かりやすい形で塞がるだろう。

しかも人気しちゃったからね。黄色二頭揃って。

「黄色帽子を見たら妨害しよう」みたいな意識が生まれるんじゃないか!?

それもまぁ、東京初週の恒例行事です。

そういったことを踏まえてダイワマッジョーレなのよ。

人気もない。最適パターン決め打ち可能。意識は黄色とピンクへ向く。つまり前が開きやすい(かも)。

なにより蛯名よ。昨年は変な失敗を繰り返していたけど今年は好騎乗の目立つ蛯名よ。

好位競馬をさせたら変幻自在に差しまくる蛯名様ですよ。

[fin]