砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

悩ましき宝塚

1着ミッキークイーン

2着キタサンブラック

3着ゴールドアクター

というイメージであるが、ミッキーロケットやレインボーライン、シャケトラ、シュヴァルグランの事を全くノータッチで進めた勘に頼った予想なんだよね。

シュヴァルグラン阪神内の福永だから大舞台でも美味しいんだが、2500mで届かないものをなぜ2200mで届かせられるのかって話になる。稍重の持続戦でなら見直す材料は多くあるけれども、これがハーツクライ産駒として上出来であるか、最高のパフォーマンスを発揮するのはここなのかって考えると・・・。

ミッキーロケット和田竜は今の馬場とドンピシャだと思うけれど、内枠を得たのが運の尽き。外枠から多少のスタートミスを含んで先行してくるなら面白かったが・・・これはシュヴァルグランも同じことだな。靭やかな体質で非サンデーだから外回りベターってのは間違いないし。

レインボーラインもやはり外回りで映える馬で、京都外がベストなのは間違いないとして、G1で見直すとしたら秋天だと考えている。スローのロンスパが実現した秋天でなら追い込めると。今の阪神で千八だったなら・・・ヒモに拾ったかな。

シャケトラはマンカフェの中距離馬だから基本はズブいレッドディザイアを内回り的に煮詰めた様な配合で、更に牡馬である分だけ適距離が長め。やはり日経賞ベストで次が有馬と思えば二千二は一つ買いきれない。Far Northが入ってRoman≒Victoria Parkってのは面白いんだが、これだけではG1勝ち負け級の配合には足りない。G2でめちゃくちゃ強い勝ち方をする馬なんだけれどもG1では足りないタイプで、やはりスローロンスパをまくるなら位置をもっと前にしたい。

サトノクラウンは紛うことなきG1勝ち負け級の配合だがミッキーロケットと同じく平坦向きの「Nasrullah×Princequillo」の斬れ。やはりサンデーが絡まないとスピードの担保に不足が出てしまって、阪神内回りみたいなズバッビュンッの勝負になると反応が悪い。登坂力があるならば大外から先行する手はあるけれど、超ロンスパの持続戦にならないと厳しいかと。ミルコが大外からまくる分には、確かに面白いんだが、それを追いかけてビュッと差し切る牝馬の方が妙味ありだ。

[fin]