砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

秋天予想

昨年の牝馬三冠とジャパンカップでアーモンドアイに抗いました。今年は白旗を揚げて安田記念にて本命を打ちました。結果があれです。

「買わなきゃ来る。勝ったら来ない。」ということです。はい。

Buckpasserの怪速馬、と思いますと私はサイレンススズカを想像します。アーモンドアイにはそのくらいの感情と評価を抱いています。秋天においてはツキが悪いと言いますか、良くない例・・・というとサイレンススズカに失礼で、とても表現し難いことなのです。

つまり、私が買うと何かしらの理由でアーモンドアイが来ない。その理由が怪速馬繋がりともなりますれば、寝付きが悪いものです。

このくらいこじつければ、感情を理由としてアーモンドアイを買わなくても仕方がありません。私はアーモンドアイを救うために買わないのであって、妄執にかられて、あるいは配当に引き寄せられて、買わないのではありません。

救済こそがその理由なのです。(神)

 

打倒アーモンドアイ

したらばアーモンドアイは何着になるのであろう、という話です。

どれだけ頑張ってもアーモンドアイ2着のパターンが思いつきません。この枠から差しに回って外からやって来るのであれば、確かに2着です。その状態にまで追い込まれるルメールというのは、斜行の被害にでも遭わなければありえないでしょう。

必ずルメールが1着に持ってくる、という話ではありません。勝ちきれないであろう位置から差してくるルメールが考えられないのです。間違いなく勝ちの目が残る位置に彼はいることでしょう。ましてや1枠の白帽子。

リスクを負ってリターンを得る、というのが私のルメール象です。アーモンドアイが負けるとすれば、ルメールの負ったリスクが表面化した場合のみ。まさか普通にアーモンドアイが力負けを喫するなんてことはないでしょう。

まぁ、ありえるっちゃありえるんですが・・・。

 

アーモンドアイ2着の可能性

ロードカナロア産駒は基本的に真摯な気性ですから、あんまり包まれても困らないのですよね。どこかで割れたらいいわけでして。歴史的なドスロー戦ならば問題となりますが、秋天でそれは考えづらく。

なので今回のアーモンドアイはほとんどフルパフォーマンス。これを打倒し得る馬はレジェンドクラスでも一握りでしょうから、力負けなんてのはとんでもない話です。

ただ、真摯な気性のメリットは後傾ペースにこそ光るものでしょう。ハイラップに付き合って光る適性ではありません。加えて、単走状態でもメリットは薄くなります。ハイラップ勢とスロー勢に対極してしまえば、アーモンドアイはスロー勢に所属することになるでしょう。

そのときに展開が向かなければ・・・それは力負けというべきです。

今回のレースにこのパターンを見出すことは出来ませんが、もしかするとありえることかも分かりません。もう少しメンバーが違えば、妄想できたでしょうね・・・。

 

予想

◎スティッフェリオ

◯サートゥルナーリア

△アーモンドアイ

 

幾度の変化

私がスティッフェリオの配合を見たのは2年前のセントライト記念。ベタぼれってほどではありませんが、琴線に響くものがあったのは確か。一つ、本馬に関する記事を書いていました。

そんな馬が気がつくとオープンクラスに上がっていて、昨年末から今年までに重賞を3つ勝ちました。G1ではさっぱりなんですがね。

馬体重は前走オールカマーの段階で442kg。デビュー時が456kgから減っているくらいでして、ノーザンテーストらしい本格化過程ではありません。なので5歳であってもまだ青田買いの感がありますし、あるいはそういった本格化の仕方をしない馬なのかもしれません。

私自身、これではG1を戦えないと考えていました。この軽量はSir GaylordのHyperionづくしとなる母系らしい表現で、ともすると差した方が味があるんではないかと思わせます。ところが前走に逃げ切って見せました。

Dronic≒Bustedに逃げの気性を思うのも事実ですが、個人的にこれは控える気性だと思っています。そもそもステイゴールドに逃げの手はないと考える人間であります。

スローでならば逃げられます。ただ、強気の逃げを打つことは出来ません。強気のペースを押し切ることが出来るのです。私はこれをリラヴァティの法則の呼んでいます。(なんのこっちゃ)

Haloと仏血統+英血統によってこんなへんてこな気性が生じるようなのです。ヴィクトワールピサの産駒にも「こんなに押し切るなら逃げてしまえよ」と言いたくなる馬が何頭かいます。Lorenzaccioの絡みなのでしょうか。

これを根拠として、前走の内容から大きな上積みのある番手競馬に打倒アーモンドアイを託すこととします。頑張れステイゴールド。

 

あとがき

サートゥルナーリアは外枠ですし、川田がルメールをいじめている横を上手いこと通過出来るでしょう。フサイチパンドラよりシーザリオの方が中長距離を伝えますし、同じタイミングで追い出すならば切れる脚を使えるこちらがギリギリ先着するのではないかと。

しっかしまぁ、この組み合わせの馬券を買うならば

◎アーモンドアイ

◯サートゥルナーリア

△ステッフェリオ

の方がよっぽど説得力があります。サートゥルナーリアよりもアーモンドアイの方が機動力がありますし、4角で壁を捌き切って前を空けてしまうでしょう。そこから末脚を使えばどうとでもなります。

しかしそこは川田です。ルメールの外を封じてくれると信じていますよ。過去にルメールはそれで騎乗停止食らっていますし、池添も同じ様に騎乗停止となっています。東京の川田は先行巧者でもありますが、外ブロックマンでもあるのです。

Robertoのダノンプレミアムならばアーモンドアイより機動力は上手。力関係はあるでしょうが、4角のパワーに劣ることはありません。

そしてルメールの前に福永がいれば完璧です。絶対に福永はルメールの前を空けません。チラチラ見ていますもん。ルメールのこと好きだから。

私は関西騎手のブロック魂を信じています。

 

[fin]