砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

阪神JF展望 ディープ組

Danzig配合論も次のDanehill編を以って終了。その次にDanehill配合論を書いて、次にDansili配合論を書いて・・・先は長いなぁ。


~編って書いているわりにはほとんど似たような内容になりがちで、3編目にもなるとDanzigの配合にも見慣れて考察めいたこともなくなった。「例のごとく米血弄りじゃんよ」と。でも最初からDanehillだけは別次元の結果論的な好配合馬だと考えていたし、Natalmaクロスについてもすぐに判断はしかねた部分が多い。なんなのあの大技クロス、馬鹿じゃねぇの。

して、ジェベナイル。

ハープスターみたいな変態大外一気の化け物はいなくて、ショウナンアデラみたいなAnabaaのご親戚もいらっしゃらない。ディープの名血統がいないというのはなかなか狙い所にこまる流れだな。

メジェルダはマイルをこなすだろうが背中を使って走らんから外回りじゃどうしても足りない。これは母系のハイインローが開花したころに京都1200m~1400mで狙いたいところで、ここは素質力の勝負かと。

キャンディバローズファンタジーSでメジェルダを破った馬で、ディープが「お前は誰の仔だ!」と怒鳴りこむくらいにSir Ivor≒Halo≒Bold Reasoningの影響を見せない前さばきで走る。多分これはダート中距離をシャカシャカ走るRound Tableの動きなんだろう。タイキシャトルがこんな感じの走りをしていた。前脚自体は前へ動くんだが膝が今ひとつ伸びきらない。後駆で加速してもストライドが伸びきらないイマイチな形だな。

二頭とも俊敏ではあっても瞬発はしないタイプだ。今年の桜花賞のこともあるからそれが悪いとは思わないんだけれど、それってディープである必要があるのかな?

あぁ、ディープの名血統はいるねぇ。母母がUnbridled's Songの全妹であるブランボヌール。メジェルダを函館2歳で破った馬。昨年の函館SSで内を突いて残念なことになった岩田が、ディープの名血牝馬で外まくり一閃を決めるとは面白いものだな。

ディープ×驀進王と言えば一昔前はアデイインザライフが筆頭だったが今じゃ父ブラックタイドキタサンブラックになる。基本的に中距離馬の配合に見えるが・・・Unblidled's Song全妹は流石にな。Fappiano×Caroはグニャグニャストライダーのディープ嵐猫すら俊敏にしちゃう組み合わせだから。母父驀進王では・・・しかも牝馬ではスピード化してしまうのも仕方がない。

別にスプリンターというわけでもなく、むしろマイラー寄りだと思うんだが上の二頭より外回りで弾ける脚は持たない。やっぱりこれは小回り1400m平坦で狙いたいタイプ。上の二頭より俊敏でキャラも一番立っていると言えるね。

というわけでディープ組は全滅。スローでも1400m型では狙いづらい。

次は非サンデー系の4頭を見てみようか。

[fin]