砂時計のくびれた場所

競馬の血統について語るブログ

血統論

Nashuaの解明

Gallinuleに関して色々と漁った際にNashuaに目が止まったことがある。Donatelloの3代母にしてPretty Pollyの娘Dutch MaryとNashuaの血統内に見られるWillonyxが「William the Third×Gallinule」の観点から相似であったのだ。 だがDonatelloとNashuaの間に何…

父Gallinuleの四姉妹 その2

この四姉妹に血統的な相似はあまり見られないが、ディープインパクトとNashuaの血統表を探ると似たGallinuleは見られる。その点からアルアインを語る手はあるし、更にSardanapale-Apelle-Erinと繋げて行く楽しみもある。最後の到達点としてHis Majestyがあ…

父Gallinuleの四姉妹

Gallinuleの名は先生の血統論をかじった人間全てが知っている。血統ファンであれば当然のように・・・5頭はその産駒を挙げられるだろう。全姉妹を含めると6頭は固い。ちなみに俺は言えないのでカンニングをする。 Pretty Polly=Miranda、Alope、Palotta、Ho…

なにはともあれAffirmed ファーストナイト雑感

ファーストナイトが単なるSadler's Wells肌であったならなんにも困ることはないのである。ミスプロ入れるなりすりゃいいのだ。ヌレサドニアリー噛ますなり、なんでもいい。 だがAffirmedのWar AdmiralがFrancis S.へ流れ込み、増幅されたBlue Eyed MomoがLal…

また大喜利のネタが投下されたぞ その4

前回のあらすじ 1,単調な芝中距離血統を経由しないこと2,Northern Dancerのクロスを伴うこと3,Nashua≒Nantallahを重視すること4,ダートG1勝ち馬を輩出したサンデーの血統を経由すること5,未処理のTourbillonと絡みを持たないこと の五箇条について…

また大喜利のネタが投下されたぞ その3

趣を変えてハクサンムーン→サトノダイヤモンドはいかが。 おそらくハクサンムーンもサドラー大好き種牡馬だ。またハクサンムーンはサドラーに不足しがちな快速を十全に持ち合わせている。キタサンブラックよりハクサンムーンの方がサクラバクシンオーの系譜…

また大喜利のネタが投下されたぞ その2

ヴィクトワールピサを使うというのは実にベターな手段であって、これの何がベターかっていうとBustinoやポインテッドパスといった欧州のスタミナを抱えつつ、Short Commonsというサドラーに合いそうな血を根っことすること。 それだけにLorenzaccioとの組み…

また大喜利のネタが投下されたぞ

今回はファーストナイトがネタで、将来は次世代のトップサイアー候補と合う後継繁殖牝馬を作ろうというお題。現地ではA.P. IndyやKingmamboなんかがつけられていて、やはり狙いはヌレサドニアリーやサドラーシアトルスルー。スペシャルウィークをつけたのは…

先生の大喜利に際して 終い

改めて読み直すと「その4」が支離滅裂なので簡単にまとめる。 シーザリオ→エピファネイアはシンボリクリスエスで4分の4Hail to Reasonとしつつ、4分の2Northern Dancerでアウトにしている配合。対してシーザリオ→リオンディーズはキングカメハメハで4分の4N…

先生の大喜利に際して その4

・前置き 日本競馬にある以上はHalo≒Sir Ivorのスピードを取り入れることを避けられない。それなら最高の血統から取り入れるべきであり、ディープインパクトの血を大急ぎで導入すべきだろう。その選択として本馬を選ぶ理由は多い。 ・非Nasrullah ・非Raise …

先生の大喜利に際して その3 ~この愛のために~

幾つかの配合を考えた。既に投稿しているのは スニッツェル オーストラリアのトップサイアー。一度シャトルで来日したが、そのときの産駒ではヤングマンパワーくらいしか活躍していない。キングカメハメハやハービンジャーといったサンデー肌の恋人たちがい…

エンパイアメーカーの持つスタミナとは

配合大喜利に、自分なりの解決を得るため、まぁ色々とやっている。まだやっている。 この大喜利におけるネックは・・・色々あるのだけれども、最も難解な課題ってのはエンパイアメーカーの抱えるIn Realityクロスだろう。日本競馬においてIn Realityを抱えて…

先生の大喜利に際して その2

初心に帰ってみよう。よくよく血統表を眺めて、どんなG1を勝つ馬が出るのかを想像し、そこから種牡馬を当てはめるのだ。無責任であるからこそ余裕を持たねばならない。無責任者のアドバンテージとはそれだけなのだ。 そうして落ち着き、血迷った挙句、タップ…

先生の大喜利に際して

先生のブログにて大喜利が開催されている。早速コメントさせて頂いた。 ウイポ8のスターホース公募みたいな話で、「あのころの俺とは違うぜ!」と鼻息荒くして挑んだのだけれども、まぁ悩んだ悩んだ。行き着いたのがスニッツェルとショウナンマイティである…

未来を閉ざす微妙な勝ち方 ツクバアズマオーについて

3角4角を後方からグーッとまくっていったところは一流のステイゴールド産駒らしい感じで、問題はそこから突き放せなかったところ。35秒6の上がりで勝ち時計が2分00秒6ならばまだ突き抜けても良い。 乱ペース気味であったことが勝因とするならばRed God≒Halo≒…

ハービンジャー産駒を考える その3

今回は今年の3歳馬をピックアップする。 ハービンジャーは非Flembette・・・と前回書いたけれども、Roberto×Nijinskyなのを忘れていた。Dansili×Sadler's Wellsからは三頭のG1馬が誕生しているから、ディーマジェスティやスノーフェアリーの様にRoberto≒Fair…

ハービンジャー産駒を考える その2

基本理念としてはフランス血統をいじるということになる。Le Fabuleuxもそうであるし、あとはマイネルサージュのSea-Birdクロスもそう。アポロケンタッキーと同じDanzig直系なのだけれども、こちらはデインヒルの時点で既にオリジナルになってしまっている。…

ハービンジャー産駒を考える その1

ハービンジャーで最も成功しているのはLe Fabuleux弄りだろう。フジキセキやステイゴールドを相手にするのが手っ取り早い。 しかし重賞勝ち馬は プロフェット(母母がトゥザヴィクトリー全妹) ドレッドノータス(母ディアデラノビア) ベルーフ(母がステイ…

東京大賞典はアポロケンタッキー

ダートは未だ勉強不足で予想するに及ばない。なので回顧も出来ない。ただ勝ち馬の父Langfuhrの配合に興味がわいた。 やっていることは大体Danzig×Raise a Nativeと同じなのだけれども、肝心のNative Dancerを持たない。ここはDanzig産駒としての生命線である…

ミスエルテについて少々

なんか(キタサンブラック+ハクサンムーン-サクラバクシンオー×2)÷2というイメージ。 サクラバクシンオーがない分だけ短足ではなく、むしろNijinskyやSeattle Slewの影響が強い長足。けれど米血主体だけあって回転力に不足がないわけじゃないし、Tom Fool…

スロー専門のディープ娘 有馬記念予想

ジャパンカップ2着、宝塚記念2着、というものだけを見れば「あぁ典型的なディープ牝馬か」という解釈に落ち着く。しかし阪神大賞典2着がある。ゴールドシップとの差は性別の差に等しく、牝馬の身であることを考えれば勝ちに等しい。 元ダービーレコードホル…

厄介なやつが浮上してきた 有馬記念予想

福島記念勝ち馬のマルターズアポジーが有馬記念に登録している。この馬と出会ったのは3歳時のラジオNIKKEI賞。「マルターズアポジーという選択」という題で如何のように俺は書いている。 狙うならここしかない、という馬だと。ただ少しパワーに傾きすぎてい…

レッドファルクスより マツリダゴッホ論

誤解や失敗を恐れずに言えば。マツリダゴッホ産駒は芝の中距離G1を勝てない。勝つとすれば、それはスクリーンヒーロー級の種牡馬として価値の高い血統となる。ダートG1を勝つならJBCスプリントあたりが狙い目だろう。 Danzigを組み込むことは配合として間違…

Soaringは捕まらない Apelle論

Soaringから派生した名血統がGraceful TouchとBallade。前者はグラスワンダーを輩出し、後者は・・・別に書いておく。 (Balladeの一族~ダノンバラード、ヴィルシーナ、シュヴァルグラン、ヴィブロス、シングスピール、グランドオペラ、Rahy、Saint Ballado…

ハーツクライの正統進化

ハーツクライ産駒にはLa Troienne弄りが必要である。 という考えも多くあるだろうが、実際に総賞金ツートップはラトロを組み込んでいない。そしてまた産駒の中で最も切れる脚を持っていたのはこの二頭であっただろう。 この二頭に共通するのはMy Bupers内に…

Devil's Bag=Glorious Songがときおり伝える非中距離力

シュヴァルグランとサトノダイヤモンドがこれを持つ。 Devil's Bagの代表産駒と言えばタイキシャトルで、その直系のロージズインメイの代表産駒はドリームバレンチノ、コスモオオゾラ、ローズジュレップ、サミットストーン、マイネルマーク、コスモラピュタ…

サトノダイヤモンド論 その1

サトノダイヤモンドの母の良さは、Haloクロスの影にLureっていう良い血統を組み込んでいるところ、それとナスキロ血脈を持たないところ、何よりもDanzigのニックス血統を重ねているところ、いっぱいある。 そしてその中に矛盾がある。ぶっちゃけDanzigとナス…

黄金のDanzig JC予想

父スクリーンヒーローは母ランニングヒロインがモデルスポートのSpring Run≒モデルフールを促進する形でHalo≒Red Godをやってのけたので、そこら辺のあれこれを伝えがち。グラスワンダーを相似配合で「サンデー×ノーザンテースト」の配合形に落とし込むとい…

Ladasの輪 Apelle論

競馬ファンなら誰だって聞いたことがある血統Ladas。Hampton直仔の血統なのだが、これはBeau Pereの母母父としてよく見られ、またApelleの母母母父としても見られ、またUmidwarの母父父父、Princely Giftの母母母母母父父、・・・とまぁ非常にポピュラーな血…

スノードラゴンを買いたい気持ち マイルCS予想雑記

NDを1本しか引かず、Turn-toも2本だけ。その上でナスキロを父母間クロスさせて合計3本、そんでもってCaroとPrincely Giftも父母間クロスしている、と。 Nasrullahは柔らかい血統であるが、それが距離の柔らかさとなるにはNorthern Dancerが絡まなければなら…